東條英明

新潟市西区と中央区の子ども向けプログラミング教室「ミライのプログラミング_ミラプロ」で…

東條英明

新潟市西区と中央区の子ども向けプログラミング教室「ミライのプログラミング_ミラプロ」です。小学生〜高校生まで200名が毎日プログラミングやITのものづくりを楽しんでいます。カリキュラムがないPC、3Dプリンター、レーザー加工機、ロボットを自由に使ってものづくりを楽しめる教室です。

最近の記事

弱点がまさかの長所になった学習塾

「最近一番好きな授業は算数!と言い始めました‼️満点塾に行くようになって算数アレルギーが無くなってきているみたいです! ありがとうございます😭」 学習塾の満点塾に通う6年生の保護者の方からうれしい言葉をいただきました。 3月から通い始めて半年。 苦手だと思っていた教科がまさか一番の得意科目になるとは。 その才能を見つけて伸ばしてくれた医学部生歯学部生のスタッフのおかげです。

    • 発達障がいをポジティブに捉えて続けたプログラミング教室がこうなった

      今日の中小企業家同友会の例会は障がい福祉に関するテーマ。 懇親会の挨拶をさしていただいた際、思わぬ拍手喝采をいただきました。 プログラミング教育を通した障がい福祉への思いがこれほど多くの支持をいただけると思わなかった瞬間でした。 私自身、プログラミング教室や放課後等デイサービスの仕事柄、発達に偏りのある子どもたちに接する機会が多く、一般的な人よりも気付きや学びになる機会が多いような気がします。 私の思考がプログラミング教室寄りの考え方なので、発達障がいに関してはかなり

      • デジタルクリエイティブな空間だから発揮される子どもたちのエネルギー

        新潟市教育委員会が主催の「新潟市子ども科学フェスティバル」に出展するために数ヶ月かけて完成した「小学校の校舎」。 「理科作品」ということなので、この作品はコンピュータを使って制作した立派な「コンピュータサイエンス作品」です。 ミラプロの生徒たちは教室にあるものを使って、それぞれにコンクールや大会に出展、出場してるからすごい。 「実は最優秀賞を獲ったんだ」と入賞したあとになってから私に教えてもらうこともしばしば。 きっと彼らの周りにパソコン、3Dプリンター、ペンタブレッ

        • この子たちが特別すごいのではなく、ただ好きなことを長く続けていただけ

          12月に開催する新潟のコミケ「ガタケット179」に向けてミラプロの子どもたちと商品開発中。 3ヶ月先のイベントなのに何で今から準備しているかというと、新潟では11月になると毎日のように強風とみぞれ、雪が降るので外でレーザー加工機が使えるのは今がベストシーズンなんですね。 塩ビ板やカッティングシートはレーザーカットしたところから煙やガスが出るので室内で使うと火災警報器が鳴ってしまいます。 ちなみに外で使用していますが室内のパソコンとレーザー加工機がWi-Fiで繋がっている

        弱点がまさかの長所になった学習塾

        • 発達障がいをポジティブに捉えて続けたプログラミング教室がこうなった

        • デジタルクリエイティブな空間だから発揮される子どもたちのエネルギー

        • この子たちが特別すごいのではなく、ただ好きなことを長く続けていただけ

          3Dプリンターの故障を自分で調べて直すことができないと買ってはいけない

          3Dプリンターがプリント中にエラーが出たまま6時間放置したら大変なことになっていました。 素材が冷えてカチカチに固まってしまい、また200℃に加熱しないと取り除くことが出来ません。 しかし溶けた素材がクーリングファンやコードに絡んでもうプリンター自体が起動しないのでどうすることも出来なくなってしまいました。 解決方法をネットで調べれば何とかなりそうなのですが、日本に3Dプリンターの歴史が浅いので知見があまりないのですね。 かと言って3Dプリンターのメーカーに修理で送っ

          3Dプリンターの故障を自分で調べて直すことができないと買ってはいけない

          未来のIT人材に投資を惜しまないプログラミング教室、ミラプロ

          プログラミング教室のミラプロ新潟西校のパソコンがさらにグレードアップ。 高度なプログラミングや3DCADをやろうとするとパソコンのスペックが足りないことがあったので、青く光り輝く新しいゲーミングPCを追加。 これでデスクトップPCが4台。 ノート型パソコンが8台。 全部で12台体制になりました。 さらにそのうちの半分はサブモニターが付いています。 ITのものづくりを学んでいくうちに大人顔負けの高度なプログラミングや設計、デザインに発展していくので、子どもたちの期待

          未来のIT人材に投資を惜しまないプログラミング教室、ミラプロ

          プログラミング教室の先生が小学校の先生にプログラミング研修

          今日は小学校の先生向けのプログラミング授業の研修で新潟市立大野小学校に伺いました。 にいがたデジタルコンテンツ推進協議会の仕事です。 総合の授業に活用できるようなプログラミングの例で、「もし◯◯なら」の条件分岐を使ったクイズプログラムを先生方と一緒に、学校のiPadを使いプログラミングしました。 クイズプログラムを作り慣れると、国語の漢字クイズや理科の水溶液クイズ、総合の防災用クイズなどどの教科でも応用が効きます。 プログラミングもシンプルなので大野小学校の先生方も1

          プログラミング教室の先生が小学校の先生にプログラミング研修

          大人も子どもに続け、スタッフPCネット新潟校のリスキリング

          新潟市中央区にある一般向けのパソコン教室「スタディPCネット新潟校」ではExcel、Wordを学ぶだけでなく、グラフィックツールの「Canva」も学ぶことができます。 特に法人や店舗経営されている方がチラシ制作や店内POPにCanvaを活用したいというリクエストで入会される方もいます。 第一線で仕事をされている方も今のスキルでは足りないと感じるようで、様々な業種の方がスタディPCネット新潟校に「リスキリング(学び直し)」をしに来ます。 特に30代40代のリスキリングの関

          大人も子どもに続け、スタッフPCネット新潟校のリスキリング

          プログラミング教室と学習塾を両立出来た中3に拍手

          夕方満点塾に来た中学生がニコニコしながら教室に入ってきました。 私に見せてくれた学校のテストがなんと、どの教科も80点以上。 夏期講習前は60点台がいくつもあったのに、あともう少しで満点という教科までありました。 彼は夏期講習の間、毎日自習室でコツコツ勉強していたのを私はちゃんと憶えています。 日曜日に私が塾を閉めて帰ろうとするときも、自習室で頑張っていたので、 「21:00過ぎたら電気とエアコンを消して、電子錠をロックして帰るんだよ」 と声をかけて帰ったこともあ

          プログラミング教室と学習塾を両立出来た中3に拍手

          子どもたちが3Dプリンターで作った作品を素敵に演出する方法

          ミラプロスタッフのアイデアで撮影ボックスを買って、子どもたちが3Dプリンターで作った作品で素敵な写真を撮れるようにしました。 子どもたちの成長が良くわかる3Dプリンターの作品たち。 だいたい1回のレッスンで1個出来るので、大切におうちに飾っている子もいれば、そのまま保護者に見せずに捨ててしまう子もいます。 出来た作品をそのまま眺めるより、ちゃんと演出した写真で見てみると、思った以上に立派な作品に見えるから不思議なんです。 子どもたちには撮影した画像を見てものづくりのモ

          子どもたちが3Dプリンターで作った作品を素敵に演出する方法

          おしゃれなカフェ風プログラミング教室、それがミラプロ新潟中央校

          久しぶりに土曜日のミラプロ新潟中央校へ。 ミラプロ新潟中央校は新潟西校と雰囲気が違ってレンガ調とグリーンがあるカフェ風のプログラミング教室です。 こちらの教室もスタッフたちが家具選びやウォールグリーンのDIYをこだわりを持ってオリジナルでコーディネートしているから素晴らしい。 子どもたちがゆったりしたBGMの中、リラックスしながら落ち着いてITのものづくりを楽しんでいるのが伝わってきます。 落ち着いた雰囲気の中でも小学生たちは3Dプリンターを操作したり、3DCADに試

          おしゃれなカフェ風プログラミング教室、それがミラプロ新潟中央校

          スタバ、コワーキングスペースのようなモチベーションが上がる快適空間「満点塾」

          「絶対合格!」 「模擬試験成績上位」 「合格者発表」 そんな張り紙は満点塾にはありません。 満点塾では学生が「自ら通いたくなる」ような学びの空間を作っています。 満点塾に通っている中学生たちにアンケートを取ってみたら、 「清潔感のある教室」 「雰囲気がいい!」 といううれしい声をもらいました。 昭和な建物ながら、塾長の手でDIYしている甲斐がありました(トイレのインフォメーションは3Dプリンターで作りました)。 大人たちもスタバやおしゃれなコワーキングスペ

          スタバ、コワーキングスペースのようなモチベーションが上がる快適空間「満点塾」

          Apple公式HPに掲載された小学校でiPadを使った3Dデザイン授業をした

          今日は新潟市立大野小学校3年生に小学校のタブレットを使った3Dデザイン制作とAR(拡張現実)体験の授業をしました。 子どもたちがiPadでデザインした3Dモデルをタブレット越しに現実世界に投影させるAR技術。 身近な学校のiPadを使いデジタルクリエイティブのわくわくを3年生の子どもたちに体験してもらおうと総合の授業のお時間をいただきました。 しかし45分間の授業で小学3年生72人同時に3DCADを教えるのは初めて。 作戦を練りに練って3年生のみんながITのものづくり

          Apple公式HPに掲載された小学校でiPadを使った3Dデザイン授業をした

          横浜市における弊社、新事業のご案内

          新事業のご案内。 弊社、株式会社ヒューマンリソースの7番目の事業として横浜市青葉区たまプラーザにあるパン屋をM&Aし、「横浜めろんどたまプラーザ店」として10月にオープンします。 店舗は東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分、ロンドン郊外を模した美しい街並みの高級住宅街「美しが丘」と駅を結ぶ美しが丘商店街内に「横浜めろんど」はあります。 プログラミング教室や放課後等デイサービスなどと並び、「パン屋?」「県外?」と思われる方もいると思いますが、事業を多角化していく流れの

          横浜市における弊社、新事業のご案内

          小中学生向けの3Dデザインコンテストがないのはもったいない!

          先週、第1回小中学生3DCGコンテストが無事に終わりました。 そらいろぱれっとの梅原政司さんと、 「そう言えば小中学生向けの3Dデザインのコンテストってないよね」 から始まった3DCGコンテスト。 プログラミング教室ながらミラプロの子どもたちの半分以上は3Dデザインや設計を楽しむ子たちです。 それなのにこの子たちに光が当たるコンテストがなかったのですよね。 「だったら私たちで作ってしまおう」 からスタートしましたが、うれしいことに日本で唯一の3DCGを専門で扱う

          小中学生向けの3Dデザインコンテストがないのはもったいない!

          小学生のPC愛が止まらない、パソコン修理店に毎週通うその未来

          弊社のパソコン修理中古販売PCバル新潟小針店に毎週遊びに来てくれる小学生。 今日はお宝PCを探してジャンク品を漁っています。 プログラミングだけでなく、パソコンが好きになってから毎週のように足を運んでくれるようになりました。 買取したパソコンを見て私が、 「これはいつ頃発売した型かな」 と言っていたら、 「裏に貼ってあるMicrosoftのシリアルナンバーを見せてください」 とその子がシールの情報だけで大まかな発売時期を私に教えてくれました。 PCバルでアルバ

          小学生のPC愛が止まらない、パソコン修理店に毎週通うその未来