見出し画像

エンタメは世界を救う

今日の朝、コロナさんの影響で結婚式ができなかった2人のために、オンラインで結婚式をしたというニュースを見た。みんなちゃんとスーツやドレスを着て参加して、余興やスピーチをする。最後にはサプライズで、主役の2人に花束が届くというもの。結婚式はキャンセル料がかかったけれど、大事な人を守るために中止したという2人のために、友人たちが企画したという。私はこれを見て、心が温かくなった。

確かに今は多くの人が、数々のエンターテイメントが奪われている。私も楽しみにしていたライブやミュージカル、野球観戦の予定が次々と奪われたけれど、最近は芸能人や憧れている人の発信で勇気づけられたり、画面越しに笑顔にさせてもらうことが増えた。テレビで見いていたあの人が、画面越しで髭をそっているだけでも、私は笑顔になれて思ったのだ。私もそういう人になりたいと。あ、もちろん、髭を剃ることはできないのだけれど。

大事なことは、自分の大切な人や目の前の人を、笑顔にすることを考えて、できることをするということ。朝の結婚式のサプライズも、芸能人の動画配信も、想いは同じ。誰かを笑顔にしたくてしたことなのだ。

最近私もオンラインツールを使って、お話をしたり勉強したりということをしている。コミュニティでも動画を配信したり、子ども英語の生徒さんにも情報を配信したりしている。そうやって、関われる人から笑顔にすることをしていけば、失われたエンターテインメントにも勝る感動や癒しが、そこにはあるかもしれない。まずは目の前の人を笑顔にすることから始めよう!

人生はエンターテイメントの連続だ。
今こそ、私ができる最高のエンタメを繰り広げよう♡

あなたが笑顔にしたい人は誰ですか?

こちらも読んでね♡



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?