見出し画像

好き×好きは最強でしかない

○○しなくちゃ!って思っていても、それがあんまり好きじゃなかったりするとなかなかできなかったりする。私にとって「英語を勉強する」というのも一工夫が必要。子ども英語の先生をしているのに、だ。(笑)

だから、英語の勉強をいかに退屈なものではなくて、楽しめるものにするかに私は燃えるのだ。

例えば、英語の生徒さんの「好き」と英語がミックスされたものを発見すると、私もワクワクしてくる。幼稚園生のYちゃんは、「間違い探し」が好きだから、英語で間違い探しをする時間を毎回作っているのだけれど、それでどんどんフレーズを覚えるし、色や動物の英語はこれでほとんどマスターした。同じように小学生チームは負けず嫌いなので、英語でゲームをすることで、ゲームに必要なフレーズはもちろん!フォニックスをマスターしたから、やっぱり「好き」がベースにあるってすごいことなのだ。

私が英語を勉強する方法は、やっぱり「好き」がベース。大好きな海外ドラマを見て、1エピソード1フレーズのペースで新しいフレーズを覚えるということをずっとやっていたのだけど、もっとテンションがあがるものはないかなって、自分の好きなことをリストアップしてみた。それで今ハマっている「official髭男dism」と「イケメン」「英語」を検索したら、なんとこちらがヒット!

イケメンがヒゲダンのMVを見て、リアクションを英語でする!というもの!どうやらこうしたリアクション動画というものが人気があるらしい。最初はリアクション動画?と半信半疑だったのだけれど、好きなヒゲダンの曲を聴きながら、私も言いたくなる彼らの魅力を表現するための英語フレーズが学べてしまうのだから、いつの間にか日課に。しかもイケメンの解説が楽しい!好きなヒゲダンの曲でFANNIXさんがノリノリになって「YO~!!」と言い出すとこちらまで嬉しくなるのだから不思議。もう最近は「YO~!!」を待っている私がいる。

ちょっと苦手なこと、やらなくちゃ!と思うことは、このご時世いくらでも楽しみや「好き」に寄せることができる。しかも無料で、ね。まずは自分の好きのリストアップをあなたもしてみては?

私と同じように「ヒゲダン」「イケメン」「英語」がお好きならこちらもおすすめです♡グッバイ!


こちらも読んでね♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?