見出し画像

農園に消費者を呼び込もう❗

トマトの樹は見たことありますか?
ハウスの中に入ったことがありますか?

日本人の多くは農業はしていなくてもプランターなど家庭菜園などしていて実は”ゆる~い農業”が好きなんですよね。しかし実際の農園はあまり見ることも行くこともありません。
なんとなく敷居が高いような気がします。そのためイチゴなどの観光農園を盛んにしている作物はどのように実がなるのか、どのような樹の形をしているのか知っていますが、キュウリやなすび、バナナ、そら豆などは意外と知られていません。
一般の消費者はいつも自分が口にしているものがどのように作られているか知らない人が多いです。農業リテラシーは間違いなく低いですね。

加えて、農園は収量をたくさんとるため密集して同じ作物を植えます。
トマトハウスなどではハウスの中にたくさんのトマトの樹が植え付けられており、背が高く誘引されているので一般の消費者がみれば圧巻なんですよね。
農家の方が毎日見慣れている光景も一般の方から見れば非常に珍しい光景です。しかも緑々した光景が広がるのでまさに「インスタ映え」する光景です。
このような環境は農家にとっては「財産」です。うまくプロモーションすれば消費者を自分の農園に呼び寄せることができ、農園のファンにもなってもらえます。

最近流行ってきていますが、農家レストランや農泊など旅行業者とうまくコラボしていくと農業の可能性がより広がります。

【問い合わせ】
TEL 080-3396-5399
MAIL t.ogawa19720117@gmail.com

【関連記事】-----------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?