見出し画像

母の私とじゃない私。やっと見つけたママコーデの最適解2023ver.

おしゃれさんのファッション理論にイラついてしまう問題

「一軍の服だけ持とう!」「とびきりお気に入りの服だけ着て、毎日ハッピーに!」「◯着だけで満たされる!」

そんな謳い文句を見る度に、イライラしちゃう。そうできたらどんなにいいだろう、いや、昔はそうだったっけ。

ハロー、こちらは一歳半の猛獣ボーイを育てるワーママです🫡

せっかく作った豆腐ハンバーグを手でこねくりまわした挙句、床に投げ落とされ、ブチ切れてました。息子も怒られてギャン泣き。

もう慰める気力もなくて泣き喚く息子をボーっと眺めていたら、夫が帰宅。オロオロしながら投げ落とされた食事を片付け、息子をなだめ、妻の様子を伺い、なんとかその場を収めてくれて事なきを得ましたが…。まぁそんな日もあります。

キラキラ女子コーデが大好きだった産前の私

時を戻そう。

子どもを産む前は、自分の中に明確なファッションの方向性やなりたいビジョンがありました。

スタイルが良く見えること。パンツよりも断然スカートワンピース派。どこにいても私がすぐ見つかるような、華やかな色やデザイン。大きめのピアス。メイクは瞳を輝かせてくれるキラキラのラメが好き。ヒールはマスト。バッグは身長とバランスのとりやすい小さめがいい。

自分で言うのもなんですが、わかりやすく✨キラキラ女子✨っぽいコーディネートが好きでした。

産後のビジョンが定まらない!

ところがどっこい。ママになって一年半経ちますが、自分のビジョンが行方不明なままでした。

息子を追いかけるにはパンツがマスト。ピアスは引っ張られるから付けない。ラメは子どもの顔につくから論外、ベースも日焼け止め程度で終わり。抱っこ紐を使うので足元を見ずに履けるつっかけサンダルが便利。ヒールなんて結婚式で履いたのが最後かしら…?

結局、仕事のある時はきれいめに、なければ部屋着の延長のようなダラっとやる気のないコーデでした。

(どれくらいやる気がないかというと、夫に昼は外でランチしようか!と言ったら「その服は外に着て出ていいやつなの…?」と言われたくらいです。)(白黒つけたい思考なので、100点を取れないとわかった瞬間にやる気をなくして0点を自ら取りに行くスタイル🏃‍♀️)

しっくりきてもないし、好きでもないけど、洗いやすいし動きやすい。同時に「妥協すると決めたら、それはそれで楽だなぁ…。」とも感じていましたね。

おしゃれをするママじゃない私と、おしゃれを諦めたママの私。ふむ、私は二重人格(?)でやっていくスタイルなのか…なんで勝手に悟りをひらいておりました。

ママ二年目、やっと私のスタイルが見えてきた!


そして、ママになって二度目の夏。紆余曲折、たくさんの失敗を経て、やっと納得できるママコーデの方向性が見えてきました🎉

例えば、この夏にお気に入りだったのは、タフタ素材のロングスカート。

暗めのカーキがベースカラーになので公園の土がついても目立ちにくく、お尻拭きでサッと擦れば多少の汚れは落とせます。明るいイエローのラインがアクセントになって、夏から秋冬まで長く着れる。

白のTシャツとスポーツサンダルを合わせれば爽やかな公園コーデに、黒のフレアブラウスとブラウンのレザーサンダルを合わせればちょっと華やかなおしゃれなママ友ランチにも🥂(ママ友いないんで、妄想ですw)

合わせるアイテムを変えることで、表情の違う複数のシチュエーションに対応できると、おしゃれして外出する機会が少ないママでもしっかり使い回しができますよ!

ママ"じゃない"私を守るために、おしゃれが必要

ママだからといって、手入れのしやすさや着回しを優先して無地やベーシックカラーばかり着ているのは自分らしくない。

家の中がたとえぐっちゃぐちゃだったとしても(笑)、服を着て、メイクをして、外に出ている間くらいは「今日の私、いい感じじゃん!」って自分にゴーサイン👍を出してあげたい。

いちいち手洗いなんて絶対嫌だし、洗濯乾燥機でガンガン乾かして楽したいじゃないですか。

でも大丈夫。"楽"と"おしゃれ"はコツを掴めば両立できます🎉ちょっと知識は必要だけどね。

子どもはいつか私の元を離れていく。夫は息子を早めに海外に送り出したいようなので、ママを楽しめる時間はもしかしたらずっと短いのかもしれない。

ファッションもキャリアも、”ママの私”に飲み込まれたくないし”じゃない私”も大切。

譲れないものと、手放して楽になりたいもの。自分の中で整理整頓して、取捨選択し適解が見つかります✌️新しいものを買うのもいいけど、まずは手持ちのアイテムから「私らしさって?」を振り返ってみるのがオススメです!

それでは、また!


自分らしい似合うを知って、ワードローブを作り直してみませんか?骨格診断パーソナルカラー顔タイプ診断のレッスンはこちらから👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?