マガジンのカバー画像

🌼おしゃれの話🌼

32
ファッション、メイク、おしゃれの話をまとめてます。骨格診断、パーソナルカラー、顔タイプ、ママファッションやママ美容もこちらから。
運営しているクリエイター

#お金について考える

買ってもらったものほど結局使わないという不義理

買ってもらったものほど結局使わないという不義理

引越しをすることがほぼ決まったので、毎日一箇所ずつと決めて不用品を捨てている。いやいやまぁまぁ、よくこんなに物を溜め込んだものですねぇ。

ところで、クローゼットを眺めていると、大変残念な気づきがあった。頼んで買ってもらったもの、わざわざプレゼントしてもらったものに限って使っていない。

息子を妊娠中に買ってもらったバレエシューズ、誕生日にもらったバケットハット、一緒に買い物に出かけた時についでに

もっとみる
【24.1購入品】やっぱりお買い物って超楽しい!お正月セール満喫の振り返り月報

【24.1購入品】やっぱりお買い物って超楽しい!お正月セール満喫の振り返り月報

今年は下調べを入念にして、計画的に買うぞ〜と心に決めていた正月セール。結果として、私の中の買い物好きの血が騒ぎ、”そうは問屋が卸さないぜ〜”という結果に終わったのですが。。。

それでもお気に入りが増えていく幸せ、日常を豊かにしてくれるおしゃれの楽しさをたっぷり満喫できました❤️

ずっと探していたアイテムをテンション上がって色違いで買ったり、既に2024年のベストバイにランクイン確実!!な運命の

もっとみる
日本一早い2024年買ってよかった物リスト(妄想)を考えてみたよ

日本一早い2024年買ってよかった物リスト(妄想)を考えてみたよ

気づけば年の瀬迫る12月、SNSを見ていると目立つ「買ってよかった物リスト」をふむふむと眺める今日この頃です。

ちなみに私の一押しはニトリで買ったトースタープレートで、気に入りすぎて2枚購入しほぼ毎日目玉焼きを作ってます。

さて、猛烈言語化したいマンかつPDCA回したいマンの私は振り返りが大好物。

毎年買ってよかった物/買わなくてよかったものリストややってよかったこと/やめてよかったことリス

もっとみる
【2023.10月購入品】ワーママ生活の始まりはユニクロに頼りっぱなし🛍

【2023.10月購入品】ワーママ生活の始まりはユニクロに頼りっぱなし🛍

「10月、ほんまに終わってしまったん??」という気持ちでいっぱいです(笑)。まだまだ暑くて10月が終わった気がしません…。

ハロウィンからクリスマスモードに変わったスタバや百均のディスプレイを見て、季節の移り変わりをなんとか納得させている次第です🎃

結婚してもママになっても、人に会うっておしゃれ気分が上がる今年一番大きな変化。3年続けたフリーランス生活から、平日は会社員、週末はスタイリストと

もっとみる