見出し画像

割を食う世代、健気にたくましく

楽しいランチの時間だった。
同年代の親しいメンバーとの
久しぶりにみんな揃ってのランチだった。
話が尽きなくてあっという間のお昼休み。
また忘年会をゆっくりやろうと
話してランチから帰ってきた。

話題は会社の新組織と後輩との付き合い方。
今や昭和の時代の考え方は本格的に
全く通用しない時代になってきた。
昭和生まれほぼ平成を生きてきた
世代の私たち。
上の昭和世代の上司たちにそれなりに
鍛えられしごかれてきて
自分が先輩になり始めた今は
令和世代の若い後輩たちとの
付き合い方を模索中。
昔は…なんて絶対通用しないし
口が裂けてもそんなことは言えないし、
私たちは若い子に対して
イエスマンになるしかない。
最近会社で受けたセクハラパワハラ講習で
講習会をしてくれた先生が
こんな私たちの世代は割を食う世代だと
冗談まじりでなぐさめてくれて
心の中で静かに激しく同意した。

今日はみんなの気持ちに
いちいち共感しまくり
そんな不憫な自分たちを笑い飛ばしながら
それでも私たちは健気に生きていく。

それぞれの世代にそれぞれの言い分が
きっとあるんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?