見出し画像

ミライフキャリアデザイン、スタートしました!

こんにちは、ミライフキャリアデザイン、コミュニケーションマネージャーの佐伯(あさみん)です!

2021年6月4日より、ミライフキャリアデザインがスタートしました!

今回は、アルムナイウェルカムパーティーということで、1〜3期の卒業生の皆さんにも多数ご参加いただき、オンラインにて4期生としての新メンバーをお迎えしました!

本日はそのDAY1の様子をレポートします☺️

当日は下記のようなプログラム内容にて実施しました!

①イントロダクション
②4期生自己紹介
③メンター・運営メンバー紹介
④ウェルカムトーク

イントロダクション

イントロダクションでは、ミライフキャリアデザインと、アルムナイコミュニティについて改めてご紹介しました!

ミライフキャリアデザインとは?

画像1

アルムナイコミュニティとは?
卒業生含め、みなさんが緩くつながり、人生のきっかけになるような場所を提供することを目的にしています。

皆さんの自己紹介や、MCD活動期間の記録などはチームランサーを活用し、日常のコミュニケーションはSlackを活用していきます🌞

画像2


4期メンバーに自己紹介をしていただきました!

どんな仕事をしているのか、ミライフキャリアデザインへの参加理由、趣味など、自己紹介をいただきました!

商社、人材、スタートアップ、不動産関係など、様々な職種の方にお集まりいただき、4期も多様性あふれる期になりそうです!

参加の理由は
社外に仲間が欲しくて参加を決めた方
キャリアのモヤモヤを解消したくて参加を決めた方
ボーナス支給日にMCDオーナーの佐藤から連絡があり参加を決意した方
・奥様のご紹介で参加を決めた方
・どうしても参加したくて3か月分のお小遣いをつぎ込んだ方
など様々で、共感だけでなく、驚きも溢れる、楽しい自己紹介のお時間となりました。

緊張する!という声もありましたが、アルムナイの皆さん含め、たくさんのWelcomeメッセージが飛び交う、とてもあたたかい場でした。

ウェルカムトークでは、アルムナイメンバーを交え、フリートークを実施しました!

4~5人のグループに分かれ、30分のフリートークを実施しました!

お題は、『自分にとってMCD』とは?

画像3

参加理由、参加しての変化など、主に4期生から卒業生メンバーに対して、様々な質問が飛び交いました!

30分、長いかなあなんて思っていたのですが、とてもあっという間でした。

メンターの方からは、「良い場すぎて、5期生の参加者として参加したい」という声までいただきました(笑)

最後に皆さんからいただいた感想をご紹介します🌞

改めて、社外でこんな魅力的なコミュニティが作られていく(そしてコミュニティ自体やその中のメンバーがそれぞれ成長していく)のはすごくいいなぁ〜と思いました!(1期生)
4期生との交流が楽しかったです!(1期、3期の方とも話せたし)
自己紹介で、4期のみなさん(メンター含の人となりも知れてよかったです。あと、壁紙かわいかった!!(2期生)
作業しながら聞こうと思ったけど、楽しすぎて作業一つも出来なかった。いろんな方が参加してワクワク感がすごい。(3期生)
アルムナイの雰囲気がいい。メンターが重厚な布陣。個性あふれる4期生メンバー。Day1で既に参加してよかったと思えました。これから宜しくお願いします。(4期生)
アルムナイの皆様の実体験も聞くことができ、さらにこのプログラムが楽しみになりました。

あったかいコミュニティだな、と思いました。業種も歳もバラバラですが同じような悩みを抱えて、それをどうにかしたいと、一歩踏み出している人達の集まっている。アルムナイの皆様の暖かさを感じました。(4期生)


これから、ミライフキャリアデザインが始まっていきます!

アルムナイの皆さま含め、たくさんの方にご協力いただきながら、4期生の皆さんにとって良いものにしていきたいと思います!

どうぞよろしくお願いします!


次回はDAY2のレポートを書かせていただきます!次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?