見出し画像

ミラクリを運営するメンバーを紹介します!

あまりの暑さでスイカバーばかり食べている、ちょむです。
今回はMirai creatorsを運営しているメンバーを私のほうからご紹介します!

ミラクリは【クリエイターを目指す美大生・総合大生向けの就活支援サービス】です!

【ちょむ】
前職では美大生に特化した就活プラットフォームを立ち上げて活動し、10年間ずっとクリエイティブ就活をサポート。企業・学生どちらの担当もしていたため、業界にはかなり詳しい。
現在はMirai creatorsサービスの責任者。初年度のためいろいろ試し中。
教師からキャリアをスタートしたものの、起業・新規事業立ち上げ・フリーランスなど雑多な経験をしているというギャップがウリ。
趣味は食べログ3.5以上の店をひたすら開拓していくこと。スパ(歴15年)。カラオケ(オフ会ガチ勢)
ラーメン二郎と家系の食べ過ぎで痩せないとそろそろやばいと思っている。

まだ痩せていたコロナ前

【シンさん】
現役のムサビ生でMirai creatorsの運営元であるバリュークリエイトでインターン。サービスの立ち上げから併走してくれています。
バスケットボールマンで体育大に編入することも考えていたくらいで超マッチョ。文化系が多い美大では目立ちまくる存在に違いない。
UXデザイン・デザイン思考力に強みを持ち、ビジネスを考えることが大好き。TwitterでちょむからいきなりDMがきて「目的を伺ってもよろしいでしょうか?」と最初は超怪しみながらも面談したところ意気投合。
※noteに「デザイナー就活トレーナー」になりたいという内容をUPしていて、それに興味を持ちちょむから連絡しました

バスケサークルの部長もしていたというナイスガイ

【りんしゅうさん】
キャリアコンサルタントとして学生のキャリア面談や、ワークショップ・ビジネスコンテストのアシストなどを行っていただいています。
人事でキャリアをスタートした後、教育分野で会社を経営しつつ、関西の美大でキャリアセンター長として働く。ちょむが美大で講義を行ったことから交流がスタートしています。現在は京都の女子大学に籍を置き、企業と連携したPBL(Project Based Learning)授業の設計などを得意とされています。
閉鎖的な学校という教育機関の中でも、いろいろメタバースを早くから活用したりアクティブに活動されており、「攻めの教育」をされている点がリスペクトです。クリエイティブ×教育というところで意気投合して、参画いただきました。キャリア教育のプロフェッショナルで頼りになります!

癒やし系で超話しやすい(元ラガーマン)

こちらのトリオがメインで運営をしていますが、
「ミライのクリエイターのために手伝ってくれぃ!」と周囲の大人たちにたくさんヘルプをしているので、各ジャンルのプロフェッショナルがサポートしていきます。

【運営会社であるバリュークリエイトのパートナー】
・リサーチチーム
・クリエイティブチーム(30名ほどいて半数が美大出身)
・クリエイティブディレクター(ちょむのボス)、会計士、アナリスト
・社会起業家(複数企業に投資しています)

【運営メンバーのサポーター】
・クリエイティブ業界で活躍する先輩方(ちょむ)
・教育関係(りんしゅう)
・学生インターン(シン)

などなど、様々な人脈をうまく繋げて、学びの機会を提供していきます。
中長期的に学生さんのキャリアをバックアップします!

興味がある方はぜひご応募くださいノ