マガジンのカバー画像

トレード日記

77
デイトレード結果について 損益報告
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2/27デイトレード-ロット上げた

2/27デイトレード-ロット上げた

日経は不安定?グロースも下げ?

前場

本日から金曜日までトレードやれない予定が午前中ところどころ打合せの時間がズレたりでつい。。
明日からは別の場所に軟禁地獄なので株価見ることも不可かな。
IPOを回転。
ヌーラボをロットあげたのですが板がないww
損切りを繰り返しまぁまぁの損失(−47,300円)。
QPSは2,900円前半と2,900円割れで。三井E&Sはうまく噛み合わず短期勢も多かったの

もっとみる
2/26デイトレード-auカブコム証券初参戦

2/26デイトレード-auカブコム証券初参戦

日経が少し下げてグロースが上昇。

前場

なんか松井証券の動きがあまり良くなかったのでauカブコムも初利用。
松井証券でピクスタ、イトーキを細かく。
あのままイトーキやってたらめっちゃ負けてた気がする‥
auカブコムで名村造船を少し。返済の仕方がよく分からず一度売りで入ってしまったりで利益を減らしました。
その後スマホからラボロAI参戦
ラボロはS高近いの気づいてませんでした‥。
松井証券+5,

もっとみる
2/22デイトレード-日経史上最高値

2/22デイトレード-日経史上最高値

日経すごいですね〜
一度振い落として上昇して史上最高値へ。

前場
今日は仕事の都合で朝イチは場中見れないのでと、ウェルスナビを2,095円、QPSを2,915円で指値入れました。
結果指値あたらず。
スマホからピクスタをちょっとやりましたが危なかったです。
事務所に戻ったのが11時ごろ。
ちょうどIPOが寄ったので5,320円で突撃して蓮買いへ。PTSみると5,700円の買い板があったので利確。

もっとみる
2/20デイトレード-損切りが〜

2/20デイトレード-損切りが〜

日経は昨日米国休場でヨコヨコ。

前場

ウェルスナビに突入しましたがなんか今日も利確損切り共に遅れる。
ピクスタは1200行くと思ったのですが動き悪く損切りした途端に1200を一気に超えました。。
デジタルリフトは200株しか買えず特買いへ。時間もなかったので成売りをしていたらS高で約定していました。
+32,700円
ここで外出の為一旦終了。

その後はスマホ。下で指値していた名村造船があたり

もっとみる
2/19デイトレード-ノートレ

2/19デイトレード-ノートレ

今日のデイトレは仕事の都合で出来ませんでした。
グロースの時代がきたのか‥
と思わせていつも急落するのがグロースなので慎重に。

2/16デイトレード-悔しかったけど収支は良かった

2/16デイトレード-悔しかったけど収支は良かった

日経またも狂い上げ。
銘柄選定だけの問題ですかね‥

前場

9時5分まで業務の兼ね合いで見れず。
最初にSOMPOに朝のお試しで。
その後三井E&Sへ。S高近いとは思ってなかった取引w
電話もじゃんじゃんなるので一旦終わり。
その後いい加減アプリ閉じようと思ったらアイスペースが寄ったので色んなとこに指値散りばめ200株約定し利確で今日はもう、、と思って閉じたらアイスペース散りばめ分の100株と寄

もっとみる
2/15デイトレード-選定間違った

2/15デイトレード-選定間違った

日経相変わらずツヨシ。
前日銘柄選定をしておらず昨日のままで対応‥

前場

力の源で無駄な闘いを行ってしまいました。
イトーキを同時に買っていたのですが早々に利確してしまい力の源で泥試合へ。
あとは西部技研とエネチェンジを軽く。
+8,700円

そのあとちょっと隙間で入り
+11,400円

後場

打ち合わせもあったのでやらないつもりでしたが悔しさ全開の為少しまた隙間で入りました。
イトーキ

もっとみる
2/14デイトレード-やはりヘタ

2/14デイトレード-やはりヘタ

今日はチョコレートが貰える人がいる日みたいですね。
そんなの知りません。

前場

寄り前に電話対応で、色々美味しいところを逃してしまいました。
クラウドワークスをお試し、ヘンゲ、QPS、ソフトバンクでちょろちょろとやって
ソフトバンクのタイミングが全くあいませんでした‥
+11,200円
10時過ぎにIGSに一瞬入り+200
+11,400円

後場

15分〜20分ほど時間が出来たので後場参戦

もっとみる
2/14デイトレード-皆元気やな

2/14デイトレード-皆元気やな

今日はチョコレートを頂けたりする日らしいですがそんなの知りません( ・∇・)

前場

寄り前に電話がかかってきて対応していたらソライズ、QPS、ヘンゲの初動の美味しいところを逃しました。
クラウドワークスをお試し。
ヘンゲの上げの最中を細かく。
ソフトバンクは下げそうでしたが値がさ株が苦手だしなと即利確し終了。
そしたらスマホでQPSみたら3,000円を割ったのでin。PCではないので欲張らずほ

もっとみる
2/13デイトレード-寄りが高い

2/13デイトレード-寄りが高い

昨夜日経がぐんぐん上昇。朝で売りをサッサと利確して正解でした。

前場

時間もないのに全然やりたい銘柄が寄らない。
住石とアルメディオ、カバーをサッと触って終わってます。
ヘンゲとかQPSとかコパとか直近IPO触りたかった‥
前場終わって色々眺めてたら出来高すごいな。。
+5,500円

2/12デイトレード-日経先物

2/12デイトレード-日経先物

週末は東京浅草にて株クラオフ会に参加してきました!すごい人は目線が違うなと思いながらも、株の話より他の話で盛り上がりましたとさ。朝5時までw
店に入店したのは17時だったので12時間。

日経先物

本日は個別株休場の為先物を少し。
8時45分からなのを失念しており8時46分に慌てて板を開く。下落していってたので37,100円売りで入るも先物miniのつもりがマイクロになってました。
個別株のよう

もっとみる
2/9デイトレード-難しい。

2/9デイトレード-難しい。

日経先物が昨夜下げた際に買いで入りたかったのですが、うまくあたらずでした。

前場

QPSをお試しで入りましたがホテルWi-Fiがうまく掴めてないのか朝イチだからなのか全く約定返ってこずでしたのでとりあえず約定後に即手放しました。
カバーは売り目線だったのを間違えてあわあわしてしまい手放す。
+2,900円
いかに自分が通常やってる環境がやりやすいのかってのがよくわかりました。

後場

お昼寝

もっとみる
2/8デイトレード-QPS‥

2/8デイトレード-QPS‥

米国指数上昇、先物も+へ。ザラ場に先物いらないんじゃない‥

前場

最初にGNIをポチッと朝イチの感触を確かめた後にアルメディオとアルー。
アルメディオは300株買って2円下げたとこで即損切り。アルーは一瞬上げたところだけ。
QPSを2,300円付近で100株と200株購入し、その後上昇していってたので下値だけ逆指値設定して放置。その後スマホで見てたら一瞬下げで引っかかり逆指値発動。
その後2,

もっとみる
2/7デイトレード-逆指値放置プレー

2/7デイトレード-逆指値放置プレー

日経下げでもトヨタ強し!

前場

オムロンを100株売りで入り下げていったので逆指値設定するも一瞬の上昇で狩られたみたいです。
QPSも同様。その後スキャで小さく。
グローリーは100株購入してすぐ利確し2,920円付近で200株購入し上昇したのでまたまた逆指値。
またまた逆指値にかかり微益。
あとは11時ごろにQPSを少しと、IPOを一回だけトレード。
+6,000円
裁量でやってればと思うと

もっとみる