見出し画像

■ 施設に入所中の方のご相談

​今施設に入所されているAさんについて、ケアマネジャーさんからのご相談です。​

​///////////////

Aさんは今は寝たきりなんですけど、ご家族は家に連れて帰りたいと

思われているんです。

でも今は車いすに、座ることもないんです。

​車いすに座れないと、家に入れないんです。

​///////////////

こんな経緯で、家に入れる車いすの選定が​相談内容でした。​


Aさんとご対面。​

ベッドに寝たままだけど、私の顔を見て声を出し​表情を変えてくださる。
よかった!

手は握りこみ、足首は伸び切っていました。​

​リスクとして「やってはいけないこと」を​職員さんに確認すると
「何もないですよ」とのこと。​

ベッドの頭を上げても血圧も下がらないし​表情も変わらない。​

​足を下ろして座ってみると​もっと難しいかと思いきや​

​きちんと起きれば​、背もたれなしで10秒座れる!​

# 座れてくれてありがとう!​

もうこれだけで、感動です!​

​姿勢に配慮ができる車いすに適切な方法で移乗​しました。

​実際に座ってみても、​体を起こしてくださるし、​

周りを見回されているし、​緊張されてる様子もなかったし

​すぐに足裏をつけることは難しくても、座れない理由がなくなりました。​

​あとは家に出入りできる車いすの選定ですね!​

私がおかかわりした部分はすべて動画で残して​

ご家族とケアマネジャーさん、入院先に共有させていただきました。​

実際に家庭で使用実績のあるものを念頭に​

後日、いつもお世話になっている​福祉用具の業者さんと​

ケアマネジャーさんのチームプレーで​、家の出入りができるかどうかの​

確認をしてくださることになりました。​

無事に家に帰り、家での暮らしも大切にできるように​

これからも、ご縁が深まったらいいなって思っています。

※久しぶりに体を起こして座られたのに スタッフさんからのポジティブな声が​なかったのが、さみしかったな。​

 いそがしかったのかもしれないし・・・​

と思いながら、次の訪問を楽しみにしています。​