未来叶慧

これは私という記録

未来叶慧

これは私という記録

マガジン

  • 日記

    日記まとめ 現在は2日に1回投稿。 現状報告のみ。 <元の使用法> 1日目で確認、本番を実施、 2日目に悪かった部分やさらに確認したい部分をまとめ→報告 の2dayサイクルで投稿予定。

  • 付録

    バラバラになっている日記の内容をまとめたものや、日記とは外れたことなどを残すための場所 つまり雑多な書き置き

  • 開発結果

    完成したか自分の浅はかさを知った際にまとめる用の場所です。

  • AndroidStudio⇔Unityメモ

    AndroidStudioやUnityで調べたり納得できるまでに苦労したことをまとめています。

最近の記事

日記#692#693

#692 6月21日今日はAndroidStudio内のJavaをJava単体として使用する方法を進めてみた。 結論を言うとできた。 普通のJavaとAndroidStudioのJavaが共存していたことでかなり苦労したが、最終的にはコントロールパネル内で編集できる普通の環境パスとシステムの環境編集パスをAndroidStudio内のjavaが格納されているところに設定すればよかったということが分かった。 指定する場所は下記のように、AndroidStudioをインストー

    • 日記#690#691

      #690 6月19日今日は進捗なし。 #691 6月20日今日もまったりしていたので進捗なし。

      • 日記#688#689

        #688 6月17日今日からJavaを試す期間に入ったのだが、時間を作れない状態なのでその中でゆっくり過ごそうと思う。 ようやく落ち着きを得られたことで本当にほっとしている。 #689 6月18日今日も特別進捗は無い。

        • 日記#686#687

          #686 6月15日今日はMySQLを進めた 初心者向けブログのおかげでだいぶ楽に進んでいる #687 6月16日今日もMySQLを進めた。 ある程度の情報は既に登録して、登録用のテンプレ文も作成できたので一旦Javaに移って構成から考えていきたい。 それよりも今私のPCにあるのはAndroidStudio用のJavaだけなので、それを普通のJavaとして流用することは可能なのか調べてみるところからスタートだ。

        マガジン

        • 日記
          343本
        • 付録
          9本
        • 開発結果
          1本
        • AndroidStudio⇔Unityメモ
          1本

        記事

          日記#684#685

          #684 6月13日今日は昨日少し無理をしすぎてしまったので、普通にお休み。 昨日のことは書いてなかったがデータベースのMySQLを練習し始めた。 設定のところで最初からかなり躓いてしまったが、最終的にはなんとかなった。 #685 6月14日今日もご飯を食べていたらあっという間に時間が過ぎてしまったのでいっぱい休むためと明日から本格的に進めたいために今日もお休み。

          日記#684#685

          日記#682#683

          #682 6月11日今日はやることをやった 明日が本番なので今日は早めに寝た #683 6月12日今日は本番だった。 移動があったのでその間にもできることをやって自信を取り戻していた。 本番前は正直すごく緊張していたので最後にできることは祈ることだけだった。 本番が終わった後はすごく不安なことがあったのでそれを解消するために色々確認した。 そうしたら、なんとかなりそうな結果であったことが分かったので胸をなでおろした。 このまま何も情報が間違いなければ今日限りでやるべきこと

          日記#680#681

          #680 6月9日今日はやることをやった 今のところ何とかなりそうだ #681 6月10日今日もやることをやったが、過去最悪の結果が出てしまったのでとても不安だ。

          日記#678#679

          #678 6月7日今日から切り上げでやらなければいけないことを進めているが、いまだぎりぎりな部分を抜け切れていない #679 6月8日今日もやらばければいけないことを進めている 明日と明後日で今までより少しは多めに詰め切りたい まだぎりぎりなところを漂っているだけでNGゾーンに入り込んでいないだけありがたいが、このままぎりぎりなゾーンでは本番は心配だ

          日記#678#679

          日記#676#677

          #676 6月5日今日はやらなければいけないことを進めた。 #677 6月6日今日もやらなければいけないことを進めた。 一旦全部を終了としできないところはこれからの残りの期間で埋めていくこととした。 理由としてはそこを重点的に進めてしまうことで仮建設状態の大事な他の部分が抜けていってしまうからだ。 現状、広くカバーをしていかないといけないため、1つに集中させてしまうのは命取りになってしまうからだ。 残りの期間で勝負だ。 わたしはわたしに祈るしかない。

          日記#674#675

          #674 6月3日今日はやらなければいけないことを進めた。 #675 6月4日今日もやらなければいけないことを進めた。

          日記#672#673

          #672 6月1日手こずっていたところは一旦解消。 新しいところを進めるも難易度が高くかなり苦しい状況。 早めに解消するか埋められるところを先に埋めていきたい。 話は変わって今日から6月だ。 時間が流れるのは早いもの。 そして時間というのは本当に無情で残酷なものだと感じる。 #673 6月2日今日もやらなければいけないことを進めた。 やばかったところを一旦の終了とし、2つ分を終了とした。 まだ、残りがあるので早めに進めたい。

          日記#672#673

          日記#670#671

          #670 5月30日今日は新しいところを進めている。 てこずったところを進めている。 #671 5月31日きょうも新しいところを進めている。 手こずったところもようやく解決し始めている。

          日記#668#669

          #668 5月28日今日は新しいところを進めている。 今日は順調。 #669 5月29日今日も新しいところを進めている。 今日は手こずり。 やらなければいけないことの機嫌が近づいており焦るが、生活習慣が中々変えられない。

          日記#666#667

          #666 5月26日今日はほとんどやることができなかったが、新しい所に挑戦。 抵抗感は上手く拭えている。 ここからさらに勢いづけていきたい。 今日は復習の部分でよく見てなかったことによる1ミスがあったのでそこはショックだ。 #667 5月27日今日も新しいところを進めている。 今日は順調。

          日記#664#665

          #664 5月24日今日もやることをやったが、一部の内容をどうするか考えていかないといけない。 #665 5月25日今日は眠すぎて今までできていた部分を3つもミスしてしまった。 一部の部分に中々手に付かない。 だが、分かる部分は増えたのでここから勢いも付けていきたい。

          日記#662#663

          #662 5月22日今日も新しいやることはをやっているが想像以上に把握ができていない。 対策を考えねばならない。 #663 5月23日今日は新しいやることの別項目を実施し、上手くいった。 把握できていないところの対策も進めていきたい。 また、日記は今日書いており、週の更新が無くなってしまったかと思ったが、そんなことはなかったので良かった。