いろいろな体験ができる!?夏休みは『こども霞が関見学デー』に行こう!!
長い夏休み、宿題もいっぱいでますね。
自由研究や工作などの宿題は毎年何をするか悩みの種です。
そこで、困ったらあなたに「こども霞が関見学デー」のご紹介です。
『こども霞が関見学デー』とは
「こども霞が関見学デー」は、霞が関等に所在する各府省庁等が連携し、子供たちを対象に事業説明や職場見学等を行うことができて、広く社会を知る体験活動機会のイベントです。
霞が関や周辺の官公庁だけでなく、企業や全国の団体等の参加も有り、夏休みに様々な新発見や体験ができるお楽しみイベントです。
いつ開催されるの?
今年(令和4年度)は、8月3日(水曜日)、4日(木曜日)を中心に実施されます。
料金は?
基本無料になっています。
会場までの交通費や、オンラインイベント参加時の端末や通信料は各自負担となります。
年齢制限はあるの?
基本、小学生を対象にしたイベントが多くなります。
イベントにより、幼児や中学生、高校生などが参加できるイベントもあります。
プログラム等で事前に確認しましょう。
こども霞が関見学デーガイドブック(7月1日現在) (PDF:4.5MB)
事前予約は必要なの?
イベントにより、事前予約が必要です。
かなり早くから応募が必要なイベントもありますから、HPに掲載されたスケジュール表を早めに確認ください。
こども霞が関見学デーガイドブック(7月1日現在) (PDF:4.5MB)
『こども霞が関見学デー』に連動した全国のイベント
『こども霞が関見学デー』に連動し、全国各地で様々なイベントが開催されています。
関係機関のプログラム(7月1日現在) (Excel:139KB)
各自治体のプログラム(7月1日現在) (Excel:68KB)
イベントは追加されるの?
プログラムの一覧に、〇月○日現在などと書かれています。
実は、途中で追加されるプログラムがあるのです。
経験からですと、経済産業省のイベントは、後から追加されることが多かったように記憶しています。
我が子の体験談をご紹介したいと思います。
楽しかったイベントは?
小さなころから理科が好きだったので、実験型イベントが楽しかったようです。
例えば、
低学年の頃は、染め物体験、石鹸づくり
中、高学年の頃は、時計作り、プログラミング、ソーラーカー作りなど
また、『〇〇大臣と〇〇について話し合おう』というような、普段お会いできないお忙しい方々とお話しする機会も有りました。
他にも、アイスクリームや飲み物を下さるイベントもあって、楽しかったようです。
宿題にはどういうものを出したの?
このイベントで作成した工作や、イベントに参加した際の体験をレポートにまとめ提出しました。
体験レポートなどの作成は、振り返りにもなりますし、レポートにまとめるという作業の練習にもなりおすすめです。
夏休みは長く、お出掛けするとたくさんお金がかかりますが、こちらのイベントは基本無料(全部無料であったかわからないため)ですし、普段体験できないようなイベントもありますから、興味のある方はチェックしてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?