うまく進んでいないなって思うときに大切にしてほしいこと

皆さま、こんばんは。

今日も僕の記事を読みにきてくださって、ありがとうございます♪

介護士としてのお仕事をしながら、セラピストでもあるTAKEMIです。

いつも読んでくださる皆さまがいらっしゃることが、大きな力となっています。

今日も一日、とても良いお天気でした。風は随分と冷たくなってきましたが(汗)

では早速、今日のお話へ入っていきたいと思います。

今日は、何となくうまく進んでいないなって感じるときに大切にしてほしいことについてです。

人は生きていれば日々色んなことがありますし、何となくうまく進んでいないなって思うこともあると思います。

そのように感じたときには、いつも以上に日常生活を大切にしてほしいなと思います。生きていく上で日常生活を大切にすることは、とても大切なことです。目の前のことを一生懸命にやること。

これをいつも以上に丁寧にしてみること。

部屋の掃除を念入りにしたり、自分の身なりや口にする言葉や行動にも注意をしていくこと。

僕自身も以前は、物事がうまく進まなくなると部屋がごちゃごちゃになってきたりする傾向があったので、今は気をつけるようにしています。

勿論うまく進まない原因を考えて対処することも必要なことです。それとともに日常生活もいつも以上に丁寧にしていくことで通常の状態へ戻っていくのも早くなるのではないでしょうか。

◆今悩みがあってどうしたらよいかわからないとき。セッションによるお悩み相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせくださいね。

https://ameblo.jp/hitomi1415/entry-12582639928.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?