見出し画像

4月後半

さて~。
週末の日曜日
お風呂上りにネイルをして乾かしている最中にブログ更新です。
今週もお疲れさまでした~

今週は長女の中学校入学式がありました。
9日の火曜日。


午前中は在宅で仕事して、バタバタと着替えて午後から入学式へ。
なんと、着いたところで長女に上履きを忘れたと言われ、彼が走って取りに帰るという(笑)
相変わらずおっちょこちょい^^;

この日は強風で少し寒い日だった~。
いよいよ始まった新生活。
長男も2年生。
そして、長女の塾は1日に2コマとかあって帰りが9時半を超えるようになりました。
晩御飯も繰り上げて早めに食べないといけない。帰りも残業せず出来るだけ持ち帰りでとにかく長男のお迎え→家買って食事させて塾の送り迎え・・・

というなかなかのスケジュールとなり、月に二回のヨガ部さえもあやうい。
とはいえ、昔みたいにすべて自分でこなすのは営業になって難しいので
彼に助けてもらいながらがんばるっきゃない。そもそも大学受験をくぐりぬけてきた先輩ママたちが沢山いるので、色々教えてもらいながら新生活スタートです。

どきどきしながらの1週間だったけど、長女は落ち着いていて、毎日マイペースに少しずつ慣れていっている様子。
小学校に入学したころはアウェイな場所で友達も居なくて結構不安定だったなあと。中学もアウェイで、クラスでも仲良しの子は1人も同じ小学校の子はいないんだけど、なんか余裕(笑)
とても落ち着いていて、部活動何しようかなとか、委員会が決まったとか、ほんでもう授業も始まるとか、なんか中学は色々とスピードが速いなあと感じます。(入学翌日から掃除もあったとな)

この辺も、彼もじっくり話を聞いてくれて(心配らしい)今週はとにかく無理をせずゆっくり過ごそうを目標にしていました。

そうそう、お互いに飲み会もあったw
木曜日は5年以上ぶり??に営業の先輩と飲みに行った^^


仕事ぜ~んぶほうりなげて。もう一人いつもお世話になってる課長も
お呼びして大人女子会です。

楽しすぎて写真が無い。でもこの綺麗なぶりだけはとった。
彼女は女性の営業なんてまずありえない・・・という旧体制の会社の時代に、ある日突然、業務から営業の席へ移動。そこから業務のままアシスタント的立ち位置で頑張り、会社が今の体制になったタイミングで女性で初めてのエリア職に。そこから6年以上、私が職種変更するまで彼女一人しか営業はおらず、本当にいばらの道を一人で歩き続けてきた先輩。
尊敬しかない。

今やっている私の嫌いなNHK連続テレビドラマ小説で、女性の初めての裁判官を務めた人の話をやっていますが、まさしくそんな感じ。
当時は参政権も無くて結婚がすべてで、家と家のお見合いが基本だった時代があり、そこで戦ってきた人がいるから今があるわけで。

まさしく先輩がここで営業になっていなければ、私も今ここに居ないと思う・・それくらいこの会社ではありえない非現実な世界だったから。
(女性が営業の事務処理をするだけで呼び出された。稟議を代理で書いただけでも営業部門長の指摘を受けた)
そんなこんなで苦労話は笑い話に、最近のお互いのキャリアのこと、それぞれの部署のあれこれ、色々と話してとにかく笑いあった日。
先輩は新しい同好会も立ち上げるようで、もちろんフォローに入る予定なり。

会社で誰よりも女性だけでなく社員のキャリアのこと、働き方のことを色々と大学で学ばれているので勉強になることばかりな夜でした。

もう一人の先輩とも付き合いが長いのでお互いにあれこれ話しながら。
つい最近もどうしてもわからない計算を先輩に相談に行ったら、やっぱり解決してくださり・・いつも色んな人に助けられて今があるなあと思う。

昔みたいに上から目線で出来ないくせに愚痴ばかり批判ばかりしていたころの自分を考えると、成長したな、私と苦笑いです(笑)としとるって悪くないよね~

そうはいっても体は元気でいたい!と筋トレはこつこつ週3で今週も。
汗かいてすっきり。夏に向けてむきむきで行く・・たぶん・・

土日はお誘いもあったけれどお断りして、家族でゆっくり過ごす日にしました。まず土曜日は長男の部屋を改造。ベッドを組み立てて、彼の部屋を配置新たに。新しいベッド、良かったね^^
ほんで私と彼の寝室のベッドの下とかもついでに掃除・・と思ったら、たまにルンバ走らせてるくらいだったのでふいてなくて・・
もう、汚すぎて1時間以上かかってなんとかベッド下。ベッド周りのほこりや汚れ取を。そのままシーツもコインランドリーに出しにいってすっきり。
こんな小さな家でもさ、2fの掃除までなかなか出来ないのだよ~。。
毎日水回り掃除もなかなか難しい。

こつこつためない掃除が目標です。
夜は彼がご飯を作ってくれて。夜はみんなで映画。


(私は先に寝た)

日曜日はお天気だったので、公園で家族で身体を動かす日。
野球して、バトミントンして、なわとびして・・・子供たちの
リクエストでお昼にBBQ

スモアが美味しかった~♡
いっぱい食べて、作り置きして、また仕事の報告書書いて。


夜は真鯛が400円だったのでお刺身用にしてもらい、鯛茶漬けでさくっと。


締めに残った焼肉でユッケジャンを彼が作ってくれたのだけど、
これが一番美味しかったかも・・・

そんな1週間ハイライト。
子供たちが安心出来るように、穏やかでいられるように私も仕事仕事き~~~~ってなってはいられない。切り替えて。持ち帰りは子供たちが寝てから。
努力も忘れず、疲れたら休むも心がける。仕事も家事も頼る。自分だけでやってしまわない。

そんな風に改めて思う日でした。明日からまたふぁいと~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?