マガジンのカバー画像

独自開発投資法の開発・検証マガジン

343
■主な内容(2023年1月~) ①低位高配当株投資法/低位高配当銘柄一覧を週1回更新。「今お買い得」銘柄などをご紹介しています。 ②投資顧問会社推奨銘柄 読み解き/プロモメールが…
運営しているクリエイター

#8005スクロール

低位高配当株投資法 先週の振り返り(5/27~31)

こんにちは。低位高配当株は、決算発表集中期前後で厳しい局面が続きましたが、5/31(金)に買戻…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(5/7~10)

おはようございます。今週の低位高配当株は株価合計で+0.8%の上昇。ただ、決算通過も相俟って…

低位高配当株投資法 先週の振り返り(8/28~9/1)

おはようございます。土日は外出と仕事(リモート)だったので、月曜日朝の更新となりました。 …

低位高配当株投資法 今週の振り返り(7/18~21)

こんばんは。今週も低位高配当株は好調で、一覧銘柄合計で+1.6%上昇しています。 今週決算発…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(5/29~6/2)

こんばんは。今週は全体では微増でしたが、金曜日は25銘柄全て対前日終値からプラスor維持。流…

低位高配当株投資法 決算発表集中期振り返り① 既存銘柄更新

おはようございます。今週は数回に分けて更新します。第1回は銘柄入れ替えをせずに更新。 帳…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(4/24~28)

おはようございます。4/28(金)から1-3月期業績の決算発表集中期に突入しました。一覧銘柄の株価合計は市況連れで対前週で2%程度上げています。 決算発表&業績修正銘柄 8005 スクロール 前期の着地が上振れしたようで、4/28引け後に前期の業績上方修正&増配を発表。そもそも業績見通しがいつも保守的で結果が出てから配当を引き上げる銘柄。5/9の本決算発表では今期業績を保守的に見積もって減配してくると予想。前期の配当利回りが6%を超えましたが、決算通過まではあまりお勧めし

低位高配当株投資法 今週の振り返り(4/3~4/7)

おはようございます。3月末配当が終わり1週間が経ちまして、その後の市況が急転下落基調に転換…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(1/30~2/3)

おはようございます。今週から毎週一覧更新のルーチンを取り戻しましょう。現在、市況連れで全…

低位高配当株投資法 12/29以来のお久しぶりの一覧更新

こんばんは。最新版の帳票を実家(札幌)PCに忘れてきたため、やる気がでずに放置していましたが…

低位高配当株投資法 先週の振り返り(10/24~28)

遅くなりました。 いよいよ決算発表集中期に突入しました。3銘柄に動きがありました。 8005 …

30万円バーチャル運用 今週の振り返り(10/24~28)/+22,456円(+7.5%)

おはようございます。先週の振り返りです。基本は利確と新たな弾込めの週となりました。弾込め…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(10/17~21)

さっそく。 増配期待銘柄9888 UEX<S> ついに業績上方修正を発表。レンジ発表なので期末配…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(8/29~9/2)

さっそく。 エントリー価格・前回価格からの増減がわかるように帳票を改善しました。 前回(8/26終値)より全体的に少し値を落としていますね。 今から買うのでも一番おススメは9888 UEX、次は7189 西日本FHLDですが、週明けも値を下げそうな気がします。まだ様子見が無難ですね。 7537丸文は717円でエントリーした際の目標価格が800円でしたが、先週で到達しています。上げ値は頭打ちになるんじゃないかなと思います。 期中に業績連動で期末増配するはずの8005スク