マガジンのカバー画像

独自開発投資法の開発・検証マガジン

343
■主な内容(2023年1月~) ①低位高配当株投資法/低位高配当銘柄一覧を週1回更新。「今お買い得」銘柄などをご紹介しています。 ②投資顧問会社推奨銘柄 読み解き/プロモメールが…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

売買訓練(3) 2345クシム/同額で売り抜けて暗号資産をゲットする

おはようございます。今回の売買訓練は優先度は激烈低めのお遊び投資ですので、面白いなと思う…

低位高配当株投資法 9月末権利付け最終日の速報/石油石炭銘柄が高騰中

前回記録の9/24より合計で値を上げてますが、1605INPEXと3315日本コークス工業の寄与度が高…

売買訓練(2) 7610テイツー/低位株の復配期待銘柄、そろそろかな?

おはようございます。「指南」改め「訓練」にしました。指南だと助言ぽく見えますから訓練とい…

株価2倍以上を狙う「ウラ・低位株」を読み解く その④ ラストです!

ラストの記事ですが、この期に及んで追加条件のメールがありました…。「一目で確認できるよう…

株価2倍以上を狙う「ウラ・低位株」を読み解く その③ 一気にいきましょう(*´ω`)

さてさて。御託はいいので一気に行きましょう。 <5000番台 ピックアップ1銘柄/全24銘柄> …

株価2倍以上を狙う「ウラ・低位株」を読み解く その② 注目しちゃったのはアウトサイ…

さて全370銘柄全てチェックできるかな。こういうのやっぱり途中で飽きるんだよなー。3000~4000…

<新シリーズ>短期売買指南(1) 3105日清紡HLD/年内+50%の上げ値を追う

新シリーズです。投資顧問会社はプロモーションのために手当たり次第に銘柄を紹介して、株価が上がったら「〇〇紹介の銘柄が+〇〇%達成!」とか言うんですが、マイナスになってる銘柄も山ほどありますからね。いいとこ取りするために銘柄だけ触れてたくさん紹介するんですよ。皆さんも騙されないように(´ω`) なので、ちゃんと買いを推奨する銘柄なのか、企業研究してるだけの銘柄なのかハッキリさせるために売買指南を書いて勝ち負けを記録しましょうって言うのが本記事の主旨です。実際は買わないかもしれ

350円以下で株価2倍以上を狙う「ウラ・低位株」を読み解く その① 数多すぎだよ…

市況も良くなってきたので投資顧問会社のプロモーションもくどさを増してきました。くどさのフ…

企業研究(53) 8304あおぞら銀行/長期保有銘柄として超絶おすすめ!四半期配当でお小…

おはようございます。さて今日も企業研究から始めましょうかね(*´ω`) ■8304あおぞら銀行…

高配当銘柄の値動きチェック/権利落ち後にどうなるの??

こんばんは。今日は夕方から最寄りのコナミに。まずボディコンバット45の有酸素運動でたっぷり…

低位高配当株投資法 おまけ 1000円台前半の銘柄たち

おまけです。FYI(^_-)-☆ こちらは少し高値掴みしてるなぁ。明和産業は会社四季報見ると、高…

低位高配当株投資法 今週の振り返り(9/21・22・24)

おはようございます。低位高配当株投資法は私のnoteで一番お金になる記事だと思うんですが、あ…

低位高配当株投資法/週末前の速報と会社四季報秋号から銘柄追加

こんばんは。今日はなんか疲れ目です。マリオオデッセイのスター集めと四季報チェックの影響か…

<信用倍率投資法開発前夜>一覧銘柄の分析をしてみたら需給の大波…これは困ったぞ(+_+)

こんばんは。競馬はボロ負け、本当に当たらんなぁ。競馬予想会社平均(個人調べ)の的中率1割にも全然届かないんだけど、素人だから仕方ないか。 さて、開発中の投資法ですが早速壁にぶち当たりました。のちのち詳述しますが、まずはお得意のお手製一覧をご覧ください。 会社四季報プロ500には上位50銘柄が掲載されていますが、手始めに上位20銘柄の分析に着手したのが上記の表です。黄色網掛けの約半分の銘柄が8/27時点で50万株以上の売り残があったのに、直近の9/10にはすかっと小さくなっ