見出し画像

低位高配当株投資法/週末前の速報と会社四季報秋号から銘柄追加

こんばんは。今日はなんか疲れ目です。マリオオデッセイのスター集めと四季報チェックの影響かな。

画像1

連続増配銘柄で配当利回り4%超えの8593三菱HCキャピタルと、会社四季報21年秋号で拾った2銘柄を追加して16銘柄となりました。表自体もバージョンアップ。

7177GMOフィナンシャルHLDは年4回配当で配当性向60%。四季報時点では7%超えでしたが、その後に値上がって6.76%に落ち着いています。NFTの取引市場を準備する子会社設立などネット証券ならではの打ち手もうっているし、この一覧の中では値上がり期待が持てそうな銘柄ですね。

4902コニカミノルタはとりあえず一覧にぶっこんで監視してみましょう。8593三菱HCキャピタルは上下の値幅があまり大きくないので、本当に長期投資に適した銘柄ですね。市況悪化で火曜日に580円台になったんですが、まぁまぁの安値だと思ったので、3000円台で跳ね返されて少し揉み始めた1419タマちゃんを一旦売り払って資金をつくり、こちらを1,000株まで買い増しました。

海外市場や日経平均先物の動きを見ていると明日は全体的に上がる可能性が高いと思うから、様子見ながらだけど9月末配当がない銘柄は一旦整理して配当あり銘柄に乗り移ろうかなと思っています。ご参考まで。FYI(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?