見出し画像

売買訓練(2) 7610テイツー/低位株の復配期待銘柄、そろそろかな?

おはようございます。「指南」改め「訓練」にしました。指南だと助言ぽく見えますから訓練ということで(;^ω^)

■7610テイツー<JQスタンダード> 76円 (9/27終値)

古本・ソフト販売の「古本市場」が柱。トレカ販売に強み。EC再強化中で小型店出店加速。

我が家の監視対象銘柄ですが76円はまぁまぁ安い水準ですね。2月決算銘柄で10/15に中間決算発表を控えてますが、連続黒字も4期目で復配期待がありますね。約1年前の20年10月に130円くらいの高値をつけているので、そこまでは難しいにしろ決算プレイはしてもよい気がします。5~6ヵ月保有できるなら中古割引券の株主優待(利回り約1.3%)があるのでお得なんですよね。中古でゲームのソフトが買えるのでお子さんに喜ばれますよ(^_-)-☆

■売買訓練の指南書 (やっぱり指南かい(;^ω^)

❶ 10/15までの購入期限で「75円」で買い注文

❷ 10/18以降「83円」で売り注文 ※+10%で設定

❸ 短期目的なら❷で終了、5~6ヵ月保有できるなら2000株(15万円)or5000株(37.5万円)を保有して優待利回り以上の「90円」で長期売り注文

※❸の心は、優待も欲しいけど、権利落ち後に株価が落ちると意味がないので、優待利回り以上の株価で売り設定して放置しましょうということ

----------

これは結果が早く出ますね。個人的には5000株買って、3000株は❷でリリースして、残り2000株を❸で保有しようかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?