シンプルに「やりたいこと」を書き出してみた
2021年は、一旦仕事をやめて、大阪から和歌山に移住することにした。
「和歌山で何するの?」「仕事はどうするの?」
とよく尋ねられるけど。
まずは、今までやりたくてやれなかった「やりたいこと」をやっていこうと思っている。
ただただ、羅列していく。
東洋医学、中医学の勉強
今一番じっくりやりたいことNo.1。
婦人科に通院して10年ほどが経過しているが、子宮筋腫や卵巣嚢腫の原因や予防について西洋医学の視点で調べても、明確な答えはない。
しかし、東洋医学の視点で見ると「冷え」「めぐり」「溜め込む」など、違った視点がみえてきた。
今、私が持っている西洋医学の視点に、不足している東洋医学の視点が加わったら最強ではないか。
先日、中医学を学んでいる友人が、私の脈を診て
「だいぶ回復しているけど、腎臓に負担がかかっているから、これ以上ムリしないほうがいいですね」
と教えてくれた。
今まで、当たり前のように脈拍を診ていたが、臓器の機能までわかるなんて!と目からウロコ。
うーん、ぜったいおもしろいにちがいない。
生涯、時間をかけてじっくり学びつづけることになりそうですね。
語学の勉強
すっかり忘れていた、スペイン語の勉強。
この前、作業をするために、ラテンポップやレゲトンのプレイリストをかけたら、急にワクワクしてきた。
1年前に聴きまくっていた音楽たち、聞き慣れた単語。
思い立って、DELEの問題集を解いた。
A2レベルは余裕だろう、という私の認識は覆された。
答え合わせしながら、これなら落ちるな…ってレベル。
とはいえ、もう少し勉強を重ねたら可能性はある、という手応えもあり。
年明けのDELE試験を目標にするのはありかなー。
前回、こんな事書いてても今やってないから、続くかわからんけど。笑
英語の勉強
先日、友人宅にニュージーランドの子が遊びに来ていた。
英語に苦手意識を持っている私は、緊張してしまったけど、彼の話す発音に、なんだか興味が湧き、彼の発音を繰り返してみた。
そうだ、英語は、日本語にない音があるから、より苦手に感じるんだ。
スペイン語だって、初めは口から放つこと自体に抵抗を感じていた。
でも、口にすることになれたら、頭で考える前に話すことができるようになった。
要は、筋トレみたいなものなんだ。体に覚えさせる。
最近は、アプリで単語や短文を発音するのにハマっている。
歌を歌う、曲を覚える感覚に似ていて楽しい。
それでも、AI相手に会話するだけでも、脇汗がひどい。まだまだ。
まずは、口から放つことになれる。それが目標かな。
ていねいに食べる
何度だって、食生活を見直そうとしてきた。
でも、続かなかった。
理由はいつも「ストレス」だった。
休息に重きを置くと、食事が疎かになってしまう。
しかし、そもそも食をないがしろにするくらいのストレスってやばくない?
ここ最近、ある記事に出会い「だし」の素晴らしさに気づいた。
今までは「めんどうなもの」と思っていたけど、梅津さんが提案してくれる、かんたん、かつ、ゆるやかにだしを取れる方法が自分に合っていた。
梅津さんも言っているように、なにより「だしっておいしい」という体感。
冷蔵庫に昆布だしをストックしていれば、疲れて帰ってきても鶏肉と野菜、ちょっと醤油を加えるだけで幸せな味を実感できる。
昆布、煮干しなど、乾燥している食材たちは保存がきく。
乾燥豆食材たちとも仲良くしたいな、と思う今日このごろ。
食の豊かな和歌山への移住が、それに拍車をかけてくれることを期待して。
まずは、食をないがしろにするストレスとは距離を取って過ごしていきたいところ。
たくさんやりたいことで溢れている
ほかにも、ハンドメイド(ミシン)、筋力や体幹を鍛える、ドライブ、海でかわいい貝殻とシーグラスを集める、ネイルする、大声で歌う、カリンバで曲を奏でる、プレステ4を買ってFFⅦをやる…
など、やりたいことがたくさん。
まぁ、できること、やりたいことから少しずつ。
年が明けたらゆっくりと始めていこうかな。
読んでくださり、本当にありがとうございます^ ^