見出し画像

ハロワ認定日②

東京でも雪が降った2月10日。
2回目のハロワ認定日でした。

2月に入ってもう10日も過ぎましたが今日まで転職活動としていくつかの面接を受けて(すべて一次面接止まり)、カジュアル面談も2社ありそれなりに頑張って活動できたんじゃないかと思っています。

今の段階ではカジュアル面談から正式に面接への移行が1件ある以外は面接の予定もない状態。
現状はまだ厳しいです。

それでも良い事がひとつ!

職業訓練校受かりました~!!!
2月中旬から夕方~夜までのクラスで約4か月WEBライティングの授業を受けられることに。
私は失業手当を貰っているので、毎月別途支給される給付金(確か月10万円)は無しになりますが勉強できるし午前中は転職活動に使える。
少しでもスキルUPできるように頑張りたいと思います。
詳しい説明は来週あるとの事でドキドキわくわくです。

noteを更新できなかった時期に私ができたことといえば、
・確定申告
・企業の一次面接と面談
くらいで、勉強は全くと言っていいほど進んでいません……
あと運動も同じく。

これには原因があって生理痛がすこぶる重くて体を動かすのも億劫で気持ち悪さ等が有ったため。
年々悪くなる一方です。
以前生理痛や生理休暇について記事にした事があったんですが、同じ女性であっても痛みや重さは全然違うので仕事に支障が出る人もいるんだという事を身をもって実感しました。


気分の悪くなる時期も過ぎたので明日以降は勉強に運動に転職活動もきちんとこなしていきたいと思います!
早く労働したいな(笑)

世の中は3連休ですね。
限られた時間で、自分自身が喜ぶ事をしてあげられますように。

この間確定申告の為税務署へ行ったときにロウバイが咲いていました。
ロウバイの花は少し透き通っていて、蝋細工のように見える事が名前の由来のひとつになったようですよ。

春もすぐそこまで来ているのかな?
寒いのが大嫌いな私は春が待ち遠しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?