Mika

大阪のおばちゃんで、歯科医の奥様で、修験道山伏もしてます。 主人とでっかい3人の子供(…

Mika

大阪のおばちゃんで、歯科医の奥様で、修験道山伏もしてます。 主人とでっかい3人の子供(28歳、30歳、33歳)、96歳の母、21歳の猫と暮らしています。 思ったこと、出来事、事件、挑戦している事など、時々は大阪弁で綴りたいと思います。

最近の記事

人間しか持たない言霊を産む力

言霊と言って、言葉には魂が宿っている。 私達人間は日々言葉を発して言霊を生んでいるのだ。 また、言葉は波動でも有るから、周りにも大きく干渉しているし、自分にも干渉しているというか自分を作っている。 それは人間だけが出来る事であって、日々私達は言葉を発して環境をつくりだしている。 だから自分の発する言葉には責任を持たなくてはならない。 汚い言葉を発していると、周りも自分も汚し、大気を汚している。 愚痴や不平不満、悪口、マイナスな言葉がなぜ悪いのか、それで理解できると

    • 幸せに生きる

      幸せに生きるコツは一つだけ それは感謝すること! だいたいよく怒る人や不平不満ばかり言ってる人は不幸だけど、いつも感謝している人は幸せに生きている。みんなそんな簡単なことを知っているんだけど忘れてる。 たとえ傍目から見てかわいそうで不幸に見えていても、感謝して生きている人は幸せなんですよね。 よく私の先生(シャーマン)は、「感謝が足りないね」とおっしゃる。 そう、あらゆる事に感謝できると怒りや不平不満はほぼほぼ出てこない。 不平不満や怒りが無くて感謝出来ると、心が

      • 子供だけじゃない

        子供に教えられたことなんて、山ほどある。 なにせ、我が家の子供はもうアラサーティーで、3人もいる。 子供が生まれてからというもの、頭打ちっぱなし、迷える子羊、状態が今も続いていて、その度に多くのことを勉強させられている。多分それは私が死ぬまで続くのだろう。 しかし教えてくれるのは子供に限ったことではない。 それは主人だったり、友人だったり、ご近所さんだったり、ありとあらゆる人々や出来事から教えられる。 その中で一番身近で逃げられない存在が子供という事になる。 人間

        • 超鈍感な私がシャーマンの弟子になって

          私の師匠は、修験道のシャーマン。法力バリバリの先生だけど、私は縁あってお弟子にして頂いた。 とは言え、私は超鈍感で、小さな頃から友人が「ねぇ、此処嫌な感じしない?」とか「なんか気持ち悪いよね」などと言われても私はいつも「ぜんぜん!」と、何も感じない。 スプーン曲げのセミナーがあったけど、わたしは少しも曲がらない。 やり方を聞いて、一所懸命するけれどびくとも動かない。だいたいこんな硬いスプーン曲がるわけないじゃない、とあらためて周りを見回すと、他の皆のスプーンはグニャグニ

        人間しか持たない言霊を産む力