見出し画像

日本一過酷な?【OSJ新城トレイル】30kmレース

2023/3/26 今年1発目の山のレース、OSJ新城トレイル32kmの部に参加してきました!

かなりテクニカルという噂は聞いていたけど、30km台の日本のトレイルレースの中で一番過酷。と言われているのを知ったのは走った後w

ちなみに、64kmのダブルの部もありこちらは32kmを5時間以内で完走していることが参加資格。猛者中の猛者しか出られない上、その中でも完走者は10人いるかいないか、らしい…なんて恐ろしいレース…。


11月から2月までのフルの練習がひと段落して少しずつ山も復活。

2月末にのんびり奥久慈試走を30km
3月頭に飯能アルプスをピリッと22km
レース1週間前に雨でズルズルの筑波山を4発

といい感じにリハビリは完了してレースを迎えました◎


前日は朝から雨。15時ごろにレース会場に到着

ちょうど11kmの部が終わる頃。


新城って初めて行ったけど、首都圏からだとめちゃくちゃ遠いのね…移動時間だけで若干の疲労w
無事に前日受付を済ませて、知り合いの方たちと談笑。


<レース装備>


現地の気温や風の感じで、本番の装備決め。

擦れ防止にボディグライド。手を汚さずに塗れるしベタつかない
無印良品のミニ靴べら。何気にめっちゃ役立つ
これに+テムレス、レイン下、救急セットなど

色々迷ったけど↑こんな感じで行きました。
ベースレイヤーに半袖Tシャツ、ショートタイツ、メリノウールのアームカバー、指出しグローブ、ヘッドバンドにサングラス。シューズはla sportivaのhelios3、あとは基本の救急セットなどなど。山の上の方は寒くなる可能性もあるので、テムレスも念の為ザックにin

一通り準備を済ませて、いつも通りしっかり飲んで23時頃に就寝。


<当日スタート前まで&おすすめアイテム>

当日朝は相変わらずの雨。

宿のお母さんが用意しておいてくれた、大きめおにぎり1つとお味噌汁を食べて、トイレを済ませて会場へ。スタートが8時と若干ゆっくりなので、今回は当日にテーピングを貼ってもらいました

いつもニューハレのブースでお願いしています。足首にVテープ、膝にニーダッシュ、腸脛靭帯にIテープ
今回も近江くんが!いつもありがとうございます!


スタート前は風はないものの、じっとしてると肌寒くてレインを着込む。
ワークマンの展示会でいただいたジュニアのレイン「バッグイン」を着ていったけどこれが良い!身長低めなのでジュニアの150サイズ着用。しっかり撥水してくれるし背中のファスナーを開ければ、BAG IN(バッグイン)スタイルでザック背負ったまま着られるのでザックを濡らすこともなし。

フードのツバも形状保ってくれるので顔が雨に濡れづらい

これで2900円か。。と思うとワークマンおそるべし。
ちなみにこのレースではレイン、グローブ、テムレスなどでワークマン製品を使用。まじアンバサダーやりたい。w


序盤、いい位置にいないとトレイル入った瞬間渋滞ハマるから程よく飛ばしていけ!と言われていたので、20分前にはゲートに整列!

桜が咲いてて良い感じ。風情〜

<スタート~第一エイド、洗礼を受ける序盤>


序盤の3km弱はロード&林道。ゆるーい傾斜もあるものの、キロ4分半ちょいのきつすぎないペースで突っ込み、トレイルにピットイン。

トレイルに入った途端に、激登り。
シングルトラックで多少の渋滞はあるものの、スタート突っ込んだから速い人たちのゾーンにいるためペースは速め、6km通過くらいですでにまぁまぁキツい。

とりあえず周りに迷惑をかけない程度に頑張って流れに乗る。ずっと続くキツい登りですぐに暑くなり、早々にレインを脱ぎ捨てる 

雨でサーフェスはぐちゃぐちゃズルズル、所々川みたいになっていてシューズはあっという間にびしょ濡れに。トレイル入ってすぐに、速い女子たち数人にスパーっと抜かされる。みんな急な斜面もひょいひょい身軽に登って行っててカッコよい〜〜

スタートリスト的に強い女子たくさんいるから入賞は厳しいとわかっていたので、応援しながら道を譲りつつ第一エイドを目指す。岩が露出してるパンチのあるテクニカルな山岳エリアで、雨で滑るのが怖い!慎重にと思っても、周りのペースもそこそこに速いので10kmあたりからかなり疲れ始めるw

第一エイド直前の、亀石の滝

約12kmで第一エイドに到着。
水とトップスピードだけ置いてあったので、水だけ満タンに補給してすぐ出発。

ここまで約 12km、1時間52分。


<スタート2時間で潰れかける。。>


第一エイドを出てすぐにまたまた激登り。
これがとにかくキツかった。見上げるようなズルズルの急斜面が3km弱??ほどひたすら続く。登っても登ってもまた激登り。一瞬登りが緩んでも脚がパンパンすぎて、そのあと上手く走れないし、息つく間もない感じ。永遠に終わらない気がしてメンタルにもかなりクル。。

しかも今回、6時間程度で終わるだろうという予想で固形物は少なめのジェルメインの補給装備。1時間に1つ計算で摂ってはいたけど、キツい登りが序盤にずっと続いた影響か、急に脚に力が入らなくなりまさかのスタートから2時間程度でハンガーノック気味に。

慌てて固形のワッフルを齧るもこの辺りからガクンとペースが落ちる。

中盤地点の 15kmあたりが一番終わってて、いつもなら遅いながらも登りは止まらずに頑張れるタイプなのに、この日はとにかく何度も止まってしまうしフラッフラでゾンビ状態。この辺りでかなりの人数に抜かされます!

16km ~17kmあたりの宇連山山頂あたり?が、レースで一番標高が高くなる1000m付近。下界よりグッと気温が下がり風が強くなりペースも落ちてるから一気に冷えてガクブル

思わず、前後にいる方々と「え、やばっ。寒すぎません?w」なんて話しながら慌ててレインを再度はおる。

心拍数上げないと低体温症になるかも。と心配になり、嫌々ペースを上げる(と言っても止まらないように頑張る程度w)それでも寒いし登りがエグすぎて、まだまだ中盤なのにハムが攣りかける感覚が…
もっと後に飲もうと思っていた芍薬甘草湯をここでキメる!(過去一早いタイミングでの攣り止め服用w)

そんなこんなで瀕死状態でエイドに辿り着く。DNFも頭をよぎる。

ここまで18.9km、3時間43分


<後半、少しずつ復活>


ここからは前半ほどの激しい登りはなく、残り距離も少なくなってきてメンタル的にも少しずつ息を吹き返す。雨で渡渉みたいになってる箇所もたくさんで、濡れた足先が冷え始めたので、走れるところはなるべく良いリズムで走る。

この辺りで、順位は女子6位だよーっと応援の人たちに数回声をかけられる。序盤に数人の女子に抜かれて以降、前にも後ろにも女子が一人もいないまま走ってるので、ある意味安定w

そんなこんなで次のエイドに到着。ここでは固形物があったので、おせんべ一枚とちっちゃいドーナツを一つ、ありがたく補給。

ここまで22km、4時間7分

<降りが楽しい!初めてのパターン>


ここまでくれば残りは10kmもないので、私はどんどん元気になるパターン。攣り止めと固形物の補給をしたおかげもあり、登りも前半の時より頑張れる◎

最後の大きい登りが終わった後のながーい下りでは、雨でズルズルながらも自分のペースで気持ちよく。いつも降りが苦手で、雨でテクニカルだと半泣き状態だけど、この日はちゃんと走れたし一度も転んだり捻ったり尻餅つかずにいけたのが、成長感じて嬉しかったなぁ。

最後のエイド、第三関門
ここまで28km、5時間13分

残り3kmですよーと声をかけられ、最後に気を抜いて転ばないようにだけ注意しながら九十九折りをどんどん降って、フィニッシュエリアのアナウンスが聞こえてきてようやく一安心。

最後の最後の数百メートルのロードを元気に走ってフィニッシュ

なんとか笑顔でゴール
レース前と後。テーピングとソックスとシューズの色が違いすぎるw

距離31km 5時間44分43秒 D+2600m
(手元のガーミン計測)

女子総合5位のおまけつき。
ずっと6位だと思っていたけど、上位の女子選手が途中棄権したらしく繰り上がりの滑り込み入賞でした!

6時間はかかると思っていたし、タフで有名なコースで初参加、雨でコンディションも悪い中5時間台で終われたのは嬉しい結果。途中でやめなくてよかった。

一位の方は私より1時間近く早くにゴール!すごすぎーる
今年初の表彰台



<補給や反省点>

今回は路面条件が悪く、転倒や怪我で動けなくなりそのまま低体温症に…という方も多かったらしく。私はたまたま転ばずに済んだけど、途中潰れたり怪我して動けなくなっていたら寒さにやられてやばかったはず。テムレスや上下レイン、サバイバルシートなど、山の基本の防寒対策の装備の大事さを感じました。

あとは、補給が危なかった
今回とったのは、水1.5ℓ、ジェル4(アミノサウルス2のguのリキッド2)、guのグミ一袋、guのワッフル1つ、エイドでぱりんこ1のミニドーナツ1。

ロングじゃないからジェルメインで準備したけど、私はやっぱり固形派だなと改めて。持っていたワッフルとグミ、エイドのお煎餅でなんとか凌げたけど、持ってたの全部食べきったしギリギリ。いつもは余分に持っていってて余らせるくらいなんだけど、初めて不足しかけて焦りました。今度から短い距離でもちゃんといつも通りおにぎりも持ってこうと思います。



初めての新城は予想以上にきつくて、しっかりと洗礼を受けw
またもう一度出るのはちょっと躊躇するレベル。ダブルの64kmやってる人たちって本当変態だぁ…と思いましたw


私の上半期の本命のトレイルレースは5月末の奥久慈
累積&距離、確か今回の新城のちょうど2倍。。。最低限の練習はしっかりやっておかないと痛い目見そうデス。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?