見出し画像

私のお気に入り美容・・頭皮オイルマッサージ


ヨガ的に生きるようになり
自分の体が自然の一部だと感じるようになってからは
自分が使うもの食べるものについての関心が強くなりました。

石油は食べるものでも、肌につけるものでもないというのが私の信条。
できる限り、脱石油製品を選択してます。

食べるものについては食品添加物を取りたくないと思ってます。
今の日本の現状だと食品添加物を完全に取り除くには
完全自然栽培での自給自足じゃないと無理。

だからこそ、身体のデトックス機能を高め
取り込んでしまった食品添加物や農薬を排出することに重きを置いています。

それでね、私のお気に入り美容なんですが
聞かれてないけど書きたいので、もう少しお付き合いください。

現在、46歳
海好きなのでシミは諦めました。シミだと思っていたものは肝斑のようです。
今のところ大きなシミは出てきてないので隠すとか目立たなくすることに専念します。
シワは少ないです。ほうれい線はそこまで気になりません。
美容整形外科のお世話にはならないぞ!と思っているので
死ぬまで自然のものでどうにかします。

脱石油の基礎化粧品を使っていて、その商品についてはまた今度。

今回はヨガの先生らしくインド的アーユルヴェーダ美容について。
毎朝の日課は、太白ごま油うがいと舌磨き、ネティポットを使った鼻うがいです。
あ、鼻うがいはやらない日もあるかな!
舌磨きは銅製のタンスクレーパーを使ってます。
写真にある品々は全てインド製品。
日本のドラッグストアでも鼻うがいと舌磨き製品を購入できますよ。

この日課は毒素排出のために行ってます。すごく大事!

写真にあるボトルはヘアマッサージオイルBRAHMI THAILAMとROSE  WATERです。
このオイルはアーユルヴェーダ処方で作られたもの。
ネットで購入しました。
香りは植物を煎じてます!といった感じで良い香りではないですが
頭皮がスッキリ落ち着くし、シワとたるみケアになるのでヘッドマッサージで使ってます。
全てのドーシャ(体質)が沈静化する作用があるオイルです。

あまり質のよくないオイルを使うと頭皮が炎症して皮がむけてしまうこともあり
いつも恐る恐る使うのですが、このオイルは問題なく使えました。
なんなら頭皮が喜んでいるように感じるくらい!

ヘッドマッサージは自分でしたり、信頼してる美容師にお願いしたり
日課のように行っています。
だからシワとたるみが最小限に食い止められているのかもね。

【まとめ】
効果があるのでお勧めする自分ケア

・太白ごま油での口うがい
→ココナッツオイルでもOK  口腔内の雑菌サヨナラ 虫歯予防 なぜか白髪予防 
そして喉の保湿にも良いよ

・鼻うがい
→塩をひとつまみ入れて肩鼻からジャー 鼻は脳と直結しているので脳をクリアに活性化させる効果あり もちろん、鼻腔内の浄化にも!

・舌磨き
→これをしないとスッキリしない 口臭予防に良い アーユルヴェーダではアーマ(毒素)は先端に溜まると言われている それでね、毒素が舌先に溜まるらしいの
しかも10時までに取り除かないと再度吸収されてしまうとのこと 
えーーーそんなの嫌だと思ってケアしております
でもこれで体調がわかるようになってきた

・オイルヘッドマッサージ
→頭皮&髪を生き生きさせるのはもちろん、シワ&たるみケアに!
インド人の髪の元気さは食べ物とオイルマッサージの賜物だと思う
インドのおばあちゃんの極太三つ編みを見ると感心します


写真にある小さな箱はバラの精油。
北インド ラジャスタン プシュカルのローズオイル。
私はバラの香りが一番好きで、二番はサンダルウッド。三番はジャスミン。
香りにこだわるとお金がかかるのです。
いつも気軽に香りを楽しみたいから、ネットで探して試しに買ってみたら
私的には大ヒット!!

アロマ関係は、シナリー化粧品とドテラ以外は使わないと決めていますが
高価な香りに関しては、原産地を旅した時に購入することにしてます。
7月にインドへ行くので、サンダルウッドを買うぞ!


美容についてはまた書きます。
昔、ヘアメイク業をしていたので関心は高いのです。
少しでもお役に立てたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?