見出し画像

私たちがやりました


そろそろ寝ようとしたら、目に飛び込んで来た川柳。
これ、まさに、私達のことじゃない!?

一人ふふと笑った後に、はたと気づいた。
いやあ、独り言にせよ、元夫と私を私達なんて称したのは何年ぶりかしら… 
晴れがましく、私達、と思えていた時期もあったのだよな。
彼、夫だったのが、
相手方になり、
被告になり、
原告にも、抗告人にもなり、
元夫になったわけで。

エスカレート具合に、グリム童話の一つを思い出した。
海で弱った魚を助けた漁師が、ごうつくばりなおかみさんに命じられられるがまま、魚に次々とお願い事をする。
魚は、淡々と願いを聞き入れてやり、
おかみさんはお金持ちになり、
王様になり、
法王になり、
神様になろうとして、
またおかみさんに戻ったところで、お話はおしまい。
私達は、呼び名だけがどんどんとものものしくなっていった。

昔、誰かの披露宴で聞いた“人生の三つの坂”
私達の式でこのスピーチをする人はいなかったように思うが、
結婚後まもなく、自分が“まさかの坂”に出会うとは。
調子に乗ったタイトルにしてしまったけど、
私達の結婚式は、親族の開いてくれた心温まる式だった。
茶化したりせず、大事な思い出にしておこう。







この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#結婚式の思い出

1,434件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?