見出し画像

チビのストレス解消、してきました😊


企画開催中です。
あなたのストレス解消法を
教えて下さい。

https://note.com/mioichi/n/n7fa05703cdbb

昨日はknkさんがご参加下さいました〜✨

knkさんは0歳の娘ちゃんのママで
バリバリ育児中です🤱
お忙しいところ
ありがとうございます😊

まとめ記事は1週間ごとに
投稿しますね✨


knkさんには、なんと!
こちらの記事でも
ご紹介頂きましたよ❣️

https://note.com/buenachica5/n/n9b36cdc71ea2

如月桃子さん初の楽しい記事を
私が乗っ取り
knkさんにも乗っ取って頂きました😆
嬉しいですね〜✨

皆さんも企画参加&
乗っ取りの乗っ取りの乗っ取り
どうぞお気軽に💕

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

さて、昨日でチビの
コ○ナ自宅療養期間が終了したので
今日は体力が有り余っているチビを
21世紀の森公園へ
連れて行きました。

虫捕りが大好きな子なので
ストレス解消に。


お弁当と、バケツ持参で電車に乗って😅
バケツはザリガニ釣りに使う予定でしたが、
良いザリガニ釣りの場所がありませんでした💦


どこにでもぬいぐるみを連れて行くチビ。
10日間の療養で髪がモッサモサになってしまったので
帰宅後切りました。


めちゃくちゃ怖いカカシを発見!ホラーです😱


比較的涼しい日だったので、水辺も快適です。


チビはさっそく虫捕りに夢中。
「キモい展」に行かせられるより、ずっと良いです😅


※「キモい展」の記事は、こちら。


鮮やかなピンク。朝に来たら咲いていたかな?


チビが捕ったバッタ2匹とトンボ1匹。
この後逃しました。


虫捕りの腕は、少し落ちたかな?
という印象です。

コ○ナにかかるとしばらく
本調子に戻るのに時間がかかるそうなので
無理させないように
しないといけませんね。

世界の人口が激増していて
肉や魚が足りなくなるので
昆虫食が注目されている、と
新聞で読みました。


そのうちチビみたいな
虫を捕まえるワザも
必要になるのかもしれません...かね😅

ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。