見出し画像

手間のかかる子。

火曜と木曜は家で仕事の私でも
朝はけっこう忙しいです。

6時半頃
8歳のチビを起こして
作った朝ごはんを食べさせ、
洗濯機を回します。

ダンナとチビが仲良く
8時ちょっと前に家を出た後、
食器を洗って、

喘息薬を10分吸入。
この間にパックをしながら
新聞に目を通します。

火曜はピアノの先生が
いらっしゃるので、
リビングのある2階に
ルンバのルンちゃんをかけて、
1階と3階、階段を
スティックタイプの掃除機で掃除します。

あと、トイレ掃除もね。

余談ですがルンバって
名前をつける人が多くて、
更にその名前は
ルンちゃんがたくさんいるそうです。


階段は先生が通るので念入りに。
他はささっと。


木曜日は3階にルンバをかけて
家の前の花壇の手入れを
することが多いです。


火木はそれに、洗濯物干し。
天気の良い日は布団干しも追加。
月に1回の通院も
火曜か木曜の朝に行きます。


ここまでを10時前には
終わりたいけど、
なんだかんだで終わらなくって


「ぎゃ〜っ!」と焦りながら
勤務校の仕事を
始めるのが、毎回のこと。


そうそう、あと一つ。

朝の大切な習慣があります。


それは、
夕食と次の日の朝に食べる
玄米を研いで
浸水させておくことです。

玄米は白米と違って
軽くて水に浮いてしまうので、
お釜で研ぐと水を捨てるときに
お米までふわんと流れ出てしまいます。

うわ〜、もったいない‼︎

それで、
ザルを使って丁寧に研ぎます。

玄米は長時間吸水させないと
アブジン酸という毒素が
残ると言われているので、

面倒だなぁと思っても
必ず我が家は浸水させます。

夕方食べるものは、朝にね。

浸水の時間が取れない日は
白米にします。



玄米は糠に残留農薬が
溜まりやすいので、
農薬使用のものはけっこう怖い。

だから我が家では
無農薬のを食べています。


「玄米って胃に重いわよね」
って言う方がいますが、
無農薬で有機肥料のみを
使って出来た玄米なら
何故か軽いのです。

浸水時間が長いために
柔らかくなっているから
かもしれません。


だから我が家では
白米とブレンドしないで
玄米のみを、
8歳チビだって幼児の頃から
ぱくぱく食べています。


私もチビも
人より胃が弱い方ですが、
玄米で不調になったことはありません。




玄米って
手間のかかる子、なんですね。


白米なら
ザルを使わないでお釜で
ささっと研いでしまうんだけどな。


浸水もなしに炊いても
心配いらないのにな。


なくなったらスーパーで
気軽に買えるのにな。


だけど。

チビは小さい頃から
食過敏気味で、

ほんの少し
身体に悪いと言われるものを食べただけで
嘔吐したり熱が出たりして
大変だったから。


牛乳をアレルギーで
飲ませていなくて
栄養も気になるから。


玄米すべてに頼る
わけじゃないけれど、

チビの身体に
なっているものだから。



脳や手足や胴体や
きっと心の安定や、
いろいろなものに
なってくれているものだから。

「完全栄養食」
なんて言われる玄米を、
少しの手間をかけて
食べています。


きっと美容にも
良いと思います。

自称USCB
(ウルトラスーパー超絶美女)
ですもの。

欠かせませんことよ。
おーほほほほ。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


この文章はinfocusさんの
下記の記事を読んで
企画に参加するものです。


note界でダンナ様にするなら
人気no.1の絶対的王者、

ただし奥さまと濃密な仲良し
※表現がHだな
なので、
自己責任でモーションをかけてください。

※モーションって、死語?



infocusさんの寄稿は
6月12日ですよ!


皆さまも、参加しませんか?


#日々の大切な習慣


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

ありがとうございます!頂いたサポートは美しい日本語啓蒙活動の原動力(くまか薔薇か落雁)に使うかも?しれません。