見出し画像

明けましておめでとうございます。(旧正月)

昨晩、近所の公園でめちゃめちゃ花火が上がり、ついにロックダウンに嫌気が差した誰かが暴れ出したのかなと思ったら旧正月のお祝いでした。🎆

Chinese New Yearと今朝のBBCで放送されていましたが、Lunar New Yearとも言われるのですね。中国だけでなくベトナムやマレーシアでも国の祝日にあたるからでしょうか。そういえば僕が昔住んでいたシンガポールでは、しばらく街中が真っ赤になってました。懐かしいです。

イギリスでも旧正月をお祝いする人のために、スーパーでは旧正月用のコーナーができていました。なんだかコーナー周辺で中華系の方々がそわそわしています。

いろいろなお惣菜が並んでいた中に、Dim sum(点心)を発見。👀

画像1

おっと、これは美味しそうだなと思い買ってみることに。

うきうきしながらスーパーのレジに行くと、お店の方に
「君たちのお正月がもうすぐなんだよね!おめでとう!」と声をかけられました。

一瞬
「いや、僕ら日本人なんで」
との返答が思い浮かんだものの、

今この瞬間に嬉々として点心をカゴに入れレジで会計しているアジア人、しかも向こうは「おめでとう!」と言っている状況で、この返しはきっと正解じゃない。

「ありがとうね!」

と、まるで「僕は福建省出身です」みたいな表情で大陸の先輩方の代わりにスーパーの方へ感謝の気持ちを伝えておきました。谢谢。

画像2

お惣菜の味もなかなか美味しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?