マガジンのカバー画像

食養生・漢方・サプリ・ボディワークと認知行動療法でダイエット

28
毎月1キロ落としていくダイエットをしました。1年で12キロくらい減りました。ポイントは「なんちゃって認知行動療法」と玄米ご飯と実だくさんのお味噌汁。そしてサプリや漢方や、冷食も活…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ホーム最終戦

スサノオマジックのホーム最終戦にいきました。 結果は・・・だったのでCS無理としても、まだ…

錦織恭子
2か月前
1

月経前不快気分障害(PMDD)のやや専門的な話

月経前不快気分障害(PMDD)は、月経前症候群(PMS)の重症型と考えられています PMDDの正確な…

錦織恭子
2か月前
6

卯年の九月・・・残暑ってレベルじゃない

9月7日木曜日 体重71.5キロ・・・なんかびっくりですが、やっぱ猛暑の影響もあるかも・・・…

錦織恭子
2か月前
3

卯年ダイエットはハイブリッド型普段使いダイエット(略してハイブリだいえっと)  …

*4月〜8月のざっくりまとめ ハイブリッド型というのはあれこれ複数のダイエット法を使うか…

錦織恭子
2か月前
4

卯年の葉月(8月) でもって恐ろしく暑いんですが・・・食事でも暑さ対策。「梅干し…

暑い・・・なんか35度の予想気温をみて「よかった、そんなに高くない。」とわけのわからない…

錦織恭子
2か月前
5

日々のきろく:Bリーグ・・・今日明日はホームゲーム仙台戦です。

島根スサノオマジックのにわかブースターです。 何人ものスサマジのブースターが周囲にいまし…

錦織恭子
2か月前
1

卯年の文月(7月)・・・暑いんです・・・。

猛暑、サプリと植物ミルクのスムージ大活躍。 7月にはいりました。猛暑です。 体重は 74.0 kg(7月6日)5月のスタートから-3kg まだまだ減った体感はありませんが少しずつ減っています。 なによりコンスタントに減っていることがちょっとうれしい。 6月にたてた目標の達成度と感想 食べたものの書き出し(アスケンを使ってみる)・・・とりあえず1週間つけてみました。なかなかの完成度のアプリですが、かえってカロリーにこだわり食べることに脅迫的になりそうなので私の場合は連続

卯年の水無月(6月)・・・お!減っている

「脱コンビニ!」「お野菜たくさん!」「早寝早起き!」を田舎のど真ん中で叫ぶ・・・+サプリ…

錦織恭子
2か月前
1

日々のきろく:名台詞・・・葬送のフリーレン

「あきらめたらここで試合終了ですよ」・・・はもちろんSDの名台詞です。 名台詞かどうかおい…

錦織恭子
2か月前
2

卯年の皐月(5月)・・・はじめの一歩は脱コンビニ

田舎のど真ん中で「脱コンビニ!」「早寝早起き!」「野菜をたくさん!」と叫んでみる。 体重…

錦織恭子
2か月前
4

卯年の卯月(4月/後編)計画編3・・・作戦決定

卯年 普段使いダイエットのtactic(作戦)です 方針・・・これは現状調査のまえに書いたもの…

錦織恭子
3か月前
4