見出し画像

仕組み化は、「すぐ取り組む環境」

ダイエット、筋トレ、勉強、、。
何かと続けていてもいつの間にか、辞めていることないですか?

続けていと自覚があるからこそ、答えの見えないものに取り組んでいるために起きるものだと思ってます。

続いてて結果を出している人って沢山いますよね。
よく皆さんが口に出して言ってるのが「仕組み化」です。

「仕組み化」に対して、勧められる方法が「ジム」や「サロン」といった「やめられない状況」を作ること。

これって仕組み化とは違います。
仕組み化をググッたところ

属人性を排除し、いつでも、どこでも、誰が行っても同じ成果を出せる方法を構築することです。 

これって、ジムやサロンと同じことが言えるでしょうか。

お金やモチベで左右されるのは、「仕組み化」と言えないのではないでしょうか。

結論に「仕組み化」は、日常に挟み込む、です。
つまり、意識しなくても続けられる環境です。

ご飯を食べるとか、歯磨きをするとかって、モチベでやらないかと思います。

同じように、筋トレやダイエット、勉強も意識しなくても続ける環境を作るということです。

私は最近取り組んでいる勉強に対して、無意識にできるようになった方法を紹介します。

机の上に、やっている場所を開いたまま置いておく。
これだけです。

続ける方法にカレンダーにやったところを色つけてくとか方法はいくらでもありますが、カレンダーに色をつけて「やった感」になっても、根本的に「身についた」とは言えないですよね。

開いておくだけで、「どこまでやったか」「開いた時の左右のページの量の差」とか意外とわかるので、それだけでもかなり効果的です。

このように、始めることに対してあれこれやらずに、「すぐ取り組める環境」にしておけば無意識に取り組むことが出来ます。

ぜひ、なにか始めてみたけど、上手く続かない時は「お金」をかける方法ではなく「すぐ取り組む」方法を探してみるといいかもしれませんね。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?