見出し画像

美味しいNY🥘 スペイン料理編

夫は出張なのですが、今はコロナの影響もあり同僚や取引先との会食も禁止されているので、仕事終わりに合流してディナーは二人で食べに行っています。

今日は美味しいスペイン料理のお店へ。
アメリカ版食べログ「Yelp」を参考にすることが多いのですが、ランキングで上位にあったこちらのお店へ行きました。

Boqueria (ボケリア)
53 W 19th St, New York, NY 10011
※私が行ったのはこちらのお店ですが、NY市内にもいくつかあるようです。

今回は何時になるかわからなかったので、予約をせずにwalk-inで。
18時前にも関わらず、土曜日ということもありテーブルもバーカウンターもいっぱいでしたが運良くキッチン前の特等席に通され、待つことなく入ることができました(外の席もありますがマイナス12度のNYではちょっと・・・外は厳しそうです。帰りがけにテラス席で食事する勇者のような二人組の男性を見かけかましたが笑)

前菜としてGAMBAS AL AJILLO(海老のアヒージョ)とPULPO A LA PLANCHA(グリルド・オクトパス)を、メインにPAELLA(パエリア)のスモールサイズ(とは言ってもかなり大きい)頼みました。

こちらが海老のアヒージョ。
ぷりっぷりの大きな海老がたくさん入っています。19ドル。
グリルド・オクトパス。
鉄板で焼き付けた後にオーブンでふっくらと仕上げた美味しいタコをマッシュドポテトと一緒にいただきます。周りにあるのはキャベツの酢漬け。さっぱりしていてアクセントになっていました。20ドル。
そしてパエリア。
魚介がたっぷりでとても美味しかったです。こちらはスモールサイズ。28ドル。ミディアムは48ドルです。

本当に何を頼んでも美味しく、店員さんも愛想がよく気が利いていて、素敵なレストランでした。店内はカップルやお友達たちと来ているお客さんが多いようでしたが、カウンターには一人で食べに来ている贅沢なおしゃれ男子もいましたし、まるで日本のように「女子会」中のガールズたちも複数見かけました。バーのコーナーで飲みをメインにサクッと食べるもよし、友達とテーブルを囲むもよし、今回の私たちのようにキッチンを見ながら楽しく食べるのもよしでいろんな人のいろんな用途に使えるレストランだと思います。夫もとても満足し、今日のチップは弾んじゃうぞ!と陽気になっていました。

ちなみに、最後に食べたパエリアはスモールサイズでしたがかなり食べごたえがありました。注文時、夫がどうしてもミディアムにしたい!と駄々をこねていたのですが、どうにか制止して正解でした。3名以上であれば大きいサイズでもよいかもしれませんが、せっかくならパエリアを小さめにしてもっとたくさんのタパスを頼むのもオススメです。二人の場合は、タパス2品とパエリアでちょうどでした。本当にどれも美味しくて、大満足です。

お店は今回のように予約なしでウォークインで入ることもできますが、NYの場合やはり人気のお店は割とすぐに埋まってしまうので、行く日程が決まっている場合は予約をした方が確実に入れるのでおすすめです。最近は電話でなくネットでも簡単にできるので楽ですね。Opentable や Retyなどのアプリを導入しているお店が多いようです。

また次回NYに来ることがあれば、是非行きたいと思える素敵なお店でした。
スペイン料理は日本人の口に合うので、日本からの旅行中、ハンバーガーやタコスなどのアメリカの食事に飽きてしまった方にもオススメです!

さて、次はどんなお店に行こうかな…。
それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?