見出し画像

【音楽紹介】Spooky Scary Skeletons

皆さん、おこんばんは〜。ミントです〜。
今回はオバケに関する曲をご紹介していきます。

直訳すると「不気味で怖い骨たち」。

リズミカルで、踊りたくなるのが特徴。これを聞きながらnoteを執筆すると大変なことになります笑。

元ネタは過去にディズニーが製作した短編アニメ映画シリーズ「シリー・シンフォニー」の記念すべき一作目の『骸骨の踊り』。

で、作中に登場している曲をエレクトロ・スウィング化したのが今回の曲。

↓元の曲はこちら。ネットリしてて好き。


【余談】
スケルトンは英語でを意味しているんですが、日本ではなぜか「透明」という謎の解釈が…。

最後まで読んでくださってありがとうございます!あなたに頂いたサポートは、今後の活動費として大切に使わせていただきます!