見出し画像

【みんぷら3期生 - DAY2レポート】

皆さん明けましておめでとうございます!
2024年に突入し、みんぷら3期DAY2も無事に終了することができました。

今年は年明け早々、想像もしなかった事柄が次々に巻き起こり、今でも普通の生活がままならない地域の方々が多くいらっしゃいます。
心配なこともたくさんありますが、経済を回していける地域に住んでいる私たちは、私たちが出来ることをしっかり取り組んでいきたいですね。

どうも。売れる講座プロデューサーのみっこ(栗山美貴子)です😊
3期のみんぷらでは、アシスタントとして活動報告などしていきたいと思っています。

さて、1/17(日)のDAY2は、
ONE JAPAN 共同代表 山本将裕 さんにご登壇頂き、とにかくワークワークの\ワーク三昧day!/となりました。

時間内のほぼほぼを作業に使っていたので、今回の記事は全体をまとめて、私が“キーワードだったな🤔…”と感じた『5つのズキュンワード🎯』について書いてみようと思います。


🎯ズキュンワード🎯
1【誰かのための…】
2【啓蒙活動じゃねーんだゼ】
3【盲点になりやすい2つのポイント】
4【16%の顧客層】
5【目的・機能と仮説の三角関係】
ではさっそく …


🎯▶︎▶︎誰かのための…◀︎◀︎

今回のワークは終始「誰かのための…」だったように思います。
私もコンサルをしていると感じますが、皆さん「想い」はあるんです!
自分のビジネスについて、たくさん学んできたし成功も失敗も誰よりも経験している。いわば専門家さんな訳です。

が故に‼️
オーディエンスが置き去りになってしまいがち💔

ここで重要なのはオーディエンスとは、これからあなたのお客様になってくれるであろう「見込み客」のこと。

プロの立場(売り手側)から、
🍎これは知っておいてもらいたい
🍎これはいい情報だから教えてあげたい
という想いと
目の前に現れる知識ゼロに近い立場(買い手側)の方では、
根本的に「知りたい」と思っている内容が違っていることが多いです。

でも、一生懸命に一人で自分のビジネスを考えれば考えるほど、
この「買い手側の知りたい」から離れて行ってしまうもの。

と言うことで、テーブルで一緒になった自分以外の人の「ビジネスあれこれ」をみんなで考え、付箋に書き出し🎍お年賀🎍としてプレゼントしました!

ビジネスは一人で考える時間も大切だけれど、それ以上に誰かの💡閃き💡をもらうことも大切なんだと言うことを体感した時間だったと思います。

仲間のために、アイディアを絞り出す…

これって決して「誰かのため」だけなわけではなく
自分の“ビジネス力を強化”している時間でもありましたよね!


と言うことで、この3時間でメンバーが
👽✨スーパーサイヤ人レベル👽✨に
成長してしまったのではないかと思う程の付箋が飛び交っていました!
スバラシイ👏

メンバーの皆さんは、今日のこの時間をどんな風に感じましたか?
ぜひ、グループラインでシェアしてくださいね🎶


🎯▶︎▶︎啓蒙活動じゃねーんだゼ◀︎◀︎


私がいっちばん
「そーだそーーーだ‼️ そーーなんだよ✊‼️」
と強く頷いてしまったところはここでした。

ビジネスは
❶自分が提供したことが相手の欲しかったものであった場合
❷提供した情報が相手にとって本当に役に立った場合

感謝の物々交換品として「お金=代金💸」を頂戴するシステムです。

それって、あなたとあなたの身につけてきたことに対する「価値」でもある訳です。
そしてその「価値」を受け取る人はどんな人ですか?

事業を作る上で大切なのは、この「顧客の見える化」です。
これを追求することで、アイディアに繋がり売れる商品になって行く!

高校生なのか?→女子なのか?男子なのか?→勉強よりオシャレに興味のある子なのか?そうじゃないのか?…

そして山本さんの言葉を借りるなら…


みんなを救いたいんです!
そんなサービスは無理です🙅‍♂️



ボランティアじゃないんだからw
みんなを助けるサービスにするには時間がかかるよ!


です。
まずは起業家さんになりましょう!
あなたは、誰のどんなお困りごとを解決できる
何の専門家さんですか?
お客様を絞りましょう。『間口は狭く』です!


🎯▶︎▶︎盲点になりやすい2つのポイント◀︎◀︎


そしてこれも忘れがち、且つ!めちゃんこ重要なポイントでした!

『使う人と払う人問題』

教育関係、子供関係のビジネスを展開しようと思う時にはこの切り口、重要ですね☝️
ニーズを持っていて、サービを受けたいのは「子ども」。
でもそこにお金を出すのは…「親」。

どちらも売り手側からしたら、重要な顧客ですよ〜ってはなしでしたね🎶
両方言語化です!
盲点だった人、多かったんじゃないかと思いました!

そしてここでのもう一つの発見は…
いろんな角度から自分のサービスを考えたら、実はそこに価値を感じるのは、「人」だけじゃないかもよ!
なんてお話がありました。

企業さんかもしれない…🤔
どこかのコミュニティかもしれない…🤔

そんな風に仮説を立て啓蒙活動にならないよう、お金の出所を見つける。
これも戦略の一つでした。

いいお話聞いちゃいましたね〜✨

みんなのテーブルでは、一体どんなアイディアが出たのでしょうか。プレゼンが楽しみですね!


🎯▶︎▶︎16%の顧客層◀︎◀︎


BtoBで長い時間をかけ、広い顧客層に向けて商品を販売していくなら、キャズムと呼ばれる深い溝を越える努力が必要です。
でも私達起業家がターゲットとする顧客層は、深い溝の手前にいて

『今それに困ってたんです🙋‍♀️‼️』
『めちゃめちゃそれ欲しかったです🙋‍♂️‼️』
『あなたのそのサービス買いたいです🙋‼️』

と手を挙げてくれる初期市場にいる16%程の人達。

キャズムより向こう側にいる84%の顧客層は、大手さんにお任せしましょう!

「みんなに知ってもらいたい」と言う想いは、啓蒙活動の領域になり時間がかかってしまいます。
新規事業として動かすには、自分はどこからお金をもらえるのか…
「キレイゴト」じゃない部分にもしっかり目を向けましょう!
 


🎯▶︎▶︎目的・機能と仮説の三角関係◀︎◀︎


顧客の本当の目的はなんですか?
技術やノウハウ・情報を手に入れたその先にそれがあります。
あなたが売るのは“ドリル🔩”かもしれない。
でもドリルを買いたい人の『本当に手に入れたいものは???』
ここを見つけましょう!

そしてそれを叶えるための『機能』は何なのかを考える!
それは今のところ全て『仮説』で🆗。

これを民泊の検索予約サイト“エアビー”を例にお話ししてもらいました!
両者の目的を叶えるための『機能』が“エアビー”だよと言うことでした。

『目的』という『仮説』を立て
それを叶える『機能(手段)』を考える。

検証

修正

『目的』『仮説』『機能(手段)』
を繰り返す🌀。

そうすることで『仮説』は常に変化して行き、商品のクオリティが上がるんですね🤩✨

🎡ディズニーランドはいつでも工事中⛑️。
みたいなものですよね!
(え、違うかな⁉️)

人を喜ばせるために、常に何かを壊し新しい何かを作り続けているから。
私はそんな風に感じましたw


以上、栗山がズキュンと来たワードについて、私なりにまとめてみました。
企業の垣根を超えたたくさんの方々と、事業を生み出してきた山本さんのお話は、どれも「ほぇー😳‼️」と声が出てしまうものばかりで刺激的でした。
\ありがとうございました。/

次回はどんな学びになるのか、今から楽しみです!


🎙️▶︎▶︎ 実践者トーク◀︎◀︎


「食とヨガで生きるに寄り添う」管理栄養士・ヨガインストラクターの大角梓さんみんぷら2期の卒業生さんです!

皆さんと同じシートを使いプレゼンする姿は自分のビジネスと真剣に向き合い、とことん考え尽くしたからこその自信!と言った感じがしました。

人が生きていく上で、切り離せない大切なテーマについてのお仕事。
応援してくれる人や企業を増やしていくための活動に取り組んでらっしゃるとのことでした!


📝▶︎▶︎編集後記◀︎◀︎


今回は終始「ちゃんとビジネス“に”しよう!」
言い換えたら「ちゃんとお金をもらえるように考えよう
がテーマだったように思いました。

そうなんですよ!
どんなにいい商品でも、相手に受け取ってもらえなければ意味がない。
受け取ってもらっても、渡した本人の心と時間がすり減るばかりじゃそれも意味がない。

そのために
------------------------------------------------
このコミュニティに縁あって繋がった仲間と
頭に汗かいて考えて行こー🧠💦
------------------------------------------------
なんて掛け声が、心の中で響いた栗山でした。

次回は1/27(日)です!元気にお会いしましょう!

↑みんぷら運営代表藤本さんの隠し撮り😎📸✨
ぷぷぷっ!

10年間の保育士経験者‼️
抱っこ姿が抜群の安定感🤣🤣🤣 さすがです👏👏👏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?