見出し画像

中国語法廷通訳の起訴状翻訳は頭から湯気を出しながら(^^♪

毎日、楽しく中国語マンツーマンレッスン、
週末はグループレッスンが多いので
そちらも準備しながら…

今、法廷通訳の追起訴の中国語翻訳に頭を
悩ませています。

というのも
起訴状は、どんな~~~に長い文章でも最後にだけ
終止符「。」が1つだけつくのです。


意味や文章の切れ目、そして長い修飾語をどう処理するのか、
どうやったら翻訳でも、そして読み上げでも意味が伝わるかを
考えていると、頭からもくもくと湯気が出てきます。


今回はいろいろと数ページにわたる長~い起訴状なので
一日で仕上げずに、数日に分け、細かくチェックしています。


起訴状はもちろんの事、裁判のすべての書面を、誰かに例えば
ネイティブチェックしてもらうというのが、守秘義務もあって、
もちろんできないので、数字や名前、場所、間違いがないように、
ひとつひとつ別日にわけてチェックしています。


今日あたりでいったん目途を立てたいところです。


そんな苦労もありますが、
裁判の通訳は緊張しますがやっぱり好きです。


もしかしたら法廷通訳も今後、全体的に案件が増えていくのではと
思っています。


一つ一つのお仕事を大切にしながら
ピンチもチャンスに変えていこう。
みんなで中国語頑張っていきましょう。


プレチャイナ「2024躍セミナーin東京」
日程:2023年11月25日(土)
時間:13時45分~16時30分
場所:東京神田駅 徒歩1~2分
人数:30名程度


懇親会
人数:20名程度→増席しました!→残席3名
時間:17時~18時30分
会場を移動して食事会
神田駅近くを予定


zoom参加
当日同時刻スタート
Zoomの参加IDはセミナー
2日前に送付
※zoomにて当日参加できない場合は
アーカイブ配信。
アーカイブは3日後に配信予定。
(ご視聴期限1週間)

セミナー詳細&申し込みはこちら

ご参加お待ちしています


【ショート動画一覧】 youtube
仕事で使える中国語 
医療、病院、観光、接客、販売、学校など30本up中


【お知らせ】
日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
日曜夜活!中国語ライブ配信ご案内

10月15日(日)21時オンエア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?