見出し画像

もう可能性しかない未来へいこう

昨日からスタートした中国語通訳力養成講座!昨日は初級金曜日と中級金曜日クラスが開講!そして今日は中級土曜日クラス!5名全員が新規ご受講生です。これまた楽しいクラスです。初級から特上級まで7クラス全て開講になりました!楽しそうです!

さて、小さい頃には10年っていう時間はなんて長いものだろうと思っていました。しかし、今、10年前を振り返ると…はやい!実に早い!

あまりにも変化が速すぎて、どんな経済学者であっても、10年先を読むことが難しい世の中になってきました。

今までのルールや常識が一瞬で壊されたり、一晩でルールが変わることも多くなってきました。

そんな中での安定って一体何だろうと思わざるを得ません。

周りも世の中もすごい勢いで変化していく中で、自分なりの運動「運を動かす」をしていかなければ、時代のエスカレーターから降ろされてしまう羽目になってしまいます。

自分なりに少しずつ1mmでも動いていく、それが運を動かしていくのでしょう。

人生の最後を迎える時に人が一番後悔する事が「周りの目を気にせずに、もっとやりたいことをやればよかった」ということ。

そう、この周りの目が気になる!という方が多いですね。
気になるのはわかりますが、思ったほど他人はあなたのことを気にしていません。

友人は友人、人は人、同僚は同僚、一瞬は気になるかもしれませんが。
その友人も自分の事で精一杯、5分後には、今日の夕飯の事を考えていますよ。

それよりも、自分の可能性にかけてみたほうがずっといいですね。

自分の事を、やりたいと思う事を、好きな事をやり続けていれば、自分にできること、やれること、人に貢献できることが増えていき、仕事のステージも上がり、自分のやりがいも出てくる。出会う人たちも変わっていきます。

そうそう、先ほどの運動ですが、運を動かす。これはチャンスがあったら
2つ返事でやってみるのがいいですね。

例えば、中国語講師のお話があったら、「報酬が少ないなあ…」と思っても、まずは2つ返事でやる、
そして全力でやってみると、自分の得意、不得意、好き、嫌い、できる、できないこと、やりたい、やりたくないことがわかってきます。

イメージで考えるよりも、運を1mm動かすことをやっていくといいですね。

もうこんな年齢だからとあきらめちゃいますか?
それとも
自分の可能性は「さあこれからだ」と
あきらめずに進みますか?

どちらでしょう?

【お知らせ】
2022年1月30日(日)21時
日曜夜活!中国語ライブ配信は
「中国語法廷通訳について」)を
お届けします。
こちらのFacebookでアンケート
実施中。
ご視聴はこちらから

https://www.facebook.com/groups/875855273246376


Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますのでどなたでもお気軽に申請ください。

【お知らせ】
公式LINEマガジンにリッチメニュー登場。<img 
200名!にご参加いただいております。謝謝!

好きな時に「中国語文法100本動画」を1から100本目まで順番通りに見られます。
日曜夜活中国語ライブ配信の厳選動画
中国語講座のご案内や、学習方法の豆知識動画(ライブ配信より)などもまとめつつあります。

公式LINEマガジンです。
マガジンなので、読み物も沢山届きます。
ご登録はこちらです。

https://line.me/ti/p/%40817kjpac

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?