見出し画像

中国語の基礎力を整え&固める2022年へ

今週は中国語通訳力養成講座の上級&特上級クラスもスタート!
みんなでレベルアップしていきましょう。

今日は上級金曜日の授業でした。
初回もみんな熱心に頑張っていらっしゃいます。
素晴らしいです~!

中国語通訳力養成講座で学習している内容と学習方法は、私を含め中国語通訳のお仕事をしている方が学習してきた、レベルアップの内容と方法をギュッと詰め込んでいます。
教材も皆のお顔を思い浮かべながら作成していますので愛情たっぷり♡

復習&予習に力をいれていただき、授業はパフォーマンス発揮&クラス
メートの良いとこどりと励まし合う場にしていただいたら良いかな(^^)/

そして最近、ライブ配信やレッスンの場、新受講生のお声としていただくのが「基礎力つけたい!」というお声。

「文法がわかっているようでわかっていない。」
「文法は考えず感覚で話している。」
「発音が通じるか不安。」
「読解の訳出が不安。」
「何となく単語を並べて使っている。」
「感覚で習得したので基礎をやり直したい。」

とのお声が多くいただいています。

そして私は、昨年の冬至に心に決めた事があります。

それが…

中国語を学習する人を誰一人として私は見捨てない。

なのです。

もちろん世界中の全員~というわけにはいきませんが、少なくとも、ブレチャイな!の中国語講座をご受講いただいている方は、レベル向上させるぞ~!!という使命に燃えています。

2022年は私の目標として
「中国語の基礎力を固め、基礎力を整える事」を目標に、講座を増設開講していきます。

ある程度中国語を学習してきた方、ブランクがある方、独学で頑張って来た方など、文法や発音がバラバラになっているイメージがある方は、体系的に復習してみるとスッキリするかなと思います。

中国語を整えるというイメージです。
中検対策としてゴリゴリにという感じではなく、全体的にしっかりと丁寧に
発音、文法、読解、会話、作文を整えていくそんなイメージです。

3月中旬開講で考えています。
期間は:3月中旬~6月末前後
基本毎週(週一)で12~13回ほど

1)「やりなおし再学習中検4級レベル」
ピンインを読めて、発音修正、文法の基礎、
会話の復習と練習を中心に。
土曜日(19時25分~20時45分)

2)「やりなおし再学習中検3級レベル」 
発音修正、基礎文法、作文、読解、会話
の復習と練習を中心に。
2クラス:木曜日(10時~11時20分)、
     木曜日(20時~21時20分)

もちろん検定は目指せますが、目的は「やりなおし」を中心にのイメージ。

またライブ配信、LINE、ブログなどでもお知らせしていきます。

今年はとにかく2024年のコロナ明けに向けてみんなでレベルアップしていき
ましょう!という1年にしたいです。

【お知らせ】
2022年2月6日(日)21時~21時25分
日曜夜活!中国語ライブ配信は「中国語社内通訳、レセプション通訳について」ほかをお届けします。ご視聴はこちらから。

Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますのでどなたでもお気軽に申請ください。

【お知らせ】
公式LINEマガジンにリッチメニュー登場。

画像1


200名!にご参加いただいております。謝謝!

好きな時に「中国語文法100本動画」を1から100本目まで順番通りに見られます。
日曜夜活中国語ライブ配信の厳選動画
中国語講座のご案内や、学習方法の豆知識動画(ライブ配信より)などもまとめつつあります。

公式LINEマガジンです。
マガジンなので、読み物も沢山届きます。
ご登録はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?