見出し画像

SNSで情報発信していると仕事のご縁が増えていく

最近、緊急事態宣言が解除され、仕事も活発化してきましたね。それに伴い、人と人とをつなぐ紹介をする機会が増えてきました。

その際に、SNSを使っていない方というのが、おつなぎしにくいというのが判明💦ひと手間かかります。

何をどのくらいやっている方なのか、相手に説明するのも一苦労。さらに連絡方法は…え?電話?となります。

今や、誰もがSNSで自分発信や情報発信ができる時代。これを使って普段の活動を発信するだけでも良いですし、そこで共感してくださる方とつながる事ができます。

これから先、オフラインで会ったことがない方を紹介する機会も増えていくと思います。

そんな時に「情報がないと紹介が難しい」「情報がない人は紹介できない」なんてことになってきています。

今は名刺交換がすっかり縮小し、ネットを見て情報を得る方が速いです。

その際に、自己紹介ページやプロフィールなどがあったら、そこのリンクを送ればいいですし、実績や情報も見る事ができますからね。

これからオンラインの波は後戻りすることはありません。

今の「11月の休息」の時間に、プロフィールなど作成してみてもいいかもしれませんね。

今後のお仕事につながると思います。


【日曜夜活!中国語ライブ配信】
~日本人が間違いやすい中国語~
次回11月7日(日)21時オンエア!
https://abfll.biz/brd/archives/kmgjsj.html
中国語年末集中講座満員御礼ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?