安永麻実子 / 中小企業診断士

横浜で活動する中小企業診断士。経営者の皆様のお困り事に耳を傾け、解決策を一緒に考えます…

安永麻実子 / 中小企業診断士

横浜で活動する中小企業診断士。経営者の皆様のお困り事に耳を傾け、解決策を一緒に考えます。個人経営の「お店」の支援には特に力が入ります。 布もの、紙もの、木もの、繰り返し使える、壊れても直せるものが好きです。

マガジン

  • G共同マガジン〜中小企業応援企画〜GIH入居者共同運営

    • 9本

    【中小企業経営者、小規模事業者応援マガジン】 まちの会社の経営に役立つ情報、マチナカ応援企画を専門家とクリエイターがお届けします。 横浜関内のシェアオフィスG Innovation Hub YOKOHAMAの入居者による共同運営

最近の記事

B/Sって何?どうやって見るの? (中小企業の経営分析1)

こんにちは、中小企業診断士の安永です。 先日、ある経営者の方に聞かれました。 「損益計算書(P/L)はだいたいわかるけど、貸借対照表 (B/S) って何のためにあるの?どうやって見たらいいの?」 経営者の皆様は、「決算書を作らなければいけない」、「決算書を作るとB/S ができる」というのはご存知でも、それを経営に活用する方法はあまりよくわからない、関心がないという方も多いようです。自分で調べて勉強しない限り、誰も教えてくれませんものね。うんうん、私も中小企業診断士の資格の

    • 小規模事業者にとっての【事業再構築補助金】ってどう?

      こんにちは、中小企業診断士の安永です。 今日は、皆さんもちらほら気になっているのではないかと思って、新しい国の補助金についてさらっと解説しておこうと思い、noteを書きました。 よかったらご覧くださいませ。 ■目的~国のメッセージは何なのか? この補助金を使って、「コロナ禍をきっかけに落ち込んでしまった業績を回復させるために、今、手を打って欲しい」ということだと私は解釈しています。つまり、コロナ禍が終息して、消費が回復するのを待っていては遅すぎる、ということです。世の中は

      • 大学院に行って学びなおした話

        今日、お客様と話していて、大学院に行こうと思うんですという話を聞きました。経営者としても仕事を楽しみ、いつも忙しくされている方なのですが、さらに意欲を持って学び直しを考えているということで、素晴らしいなと思いました。この方のように、私の周囲では、3か月から2年までと期間は様々ですが、現在のキャリアを中断又は継続しながら大学や大学院に通うという方々が増えています。 人生100年時代と言われるようになり、従来のように10-20代に大学で学んだあと3-40年勤め続けるという働き方

        • オンライン会議をスムーズに進行するコツ

          最近はオンライン会議をする機会が急激に増えてきていますよね。今までも業務上使っていたよ!という方以外は、色々と戸惑われているのではないかと思います。 それでも、1対1又は3人くらいまでならあまり気になることはないと思います。しかし、人数が増えてくると、色々とやりづらいなと感じることが出てくるのではないでしょうか。 オンライン会議の ”困った!”例えば、 ・複数人が同時に話し出して聞き取れない ・発言しにくい雰囲気があり、発言者が偏ってしまう ・参加者によく知らない人がいて、

        B/Sって何?どうやって見るの? (中小企業の経営分析1)

        マガジン

        • G共同マガジン〜中小企業応援企画〜GIH入居者共同運営
          9本

        記事

          売上低下、資金繰りがヤバい!時に考えるべき3つのこと

          こんにちは、中小企業診断士の安永です。私は、普段は主に創業支援や、起業後5年以内の事業者様の経営安定・売上向上サポートを行っています。 今、新型コロナ感染拡大の影響を受けて売上が落ち込み、資金繰りに苦慮している、事業継続が危うい状況にある事業者様が周りに多くいらっしゃいます。そのため、ご縁のある方からのご相談、各種申請のご支援を行っているのですが、他にもどうしていいかわからないという方々がいらっしゃるのではないかと思いました。 そこで今回は、予約キャンセル、来店客数減

          売上低下、資金繰りがヤバい!時に考えるべき3つのこと