見出し画像

"ふたりclip"を語る

偉そうな始まりになっちゃったけど、そこまで語れるほど長い間好きなわけじゃない。けど語る。
 
というか、まず"ふたりclip"とは何かという話だが、端的に言えばYouTuberだ。
 
フォトグラファー?で大学生の「かつを」さんと被写体活動を行う同じく大学生の「しお」さんのカップルチャンネル。でも、僕が今まで見てきたカップルチャンネルとひと味違うところがあって、めちゃくちゃ今興味をそそられているところだ。だから記録する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ふたりclip」はこちら(YouTube)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただのカップルチャンネルじゃない

ここからは全部、筆者である僕の考えを書く。

カップルのチャンネルといえば、多くはドッキリ企画とか〇〇してもらうとかっていう企画をしているイメージがあった。別にそれだって全然良いんだけど、ふたりclipはそうじゃない。

彼らのチャンネルは本当に「日常」を切り取った様なチャンネルなのだ。旅行に行ってみたり、料理を作ってみたり、写真を撮ってみたり、大学生のイマを発信したりしている。
質問コーナーとか、YouTuberらしい事もしているが、やっぱりホームビデオの上位互換みたいなものに見える。(良い意味で)
ドッキリ企画も、びっくりしたり仲が悪くなるかもしれないという理由(だったと思う)でほとんど行っていない。それも他とは違う1つの要素かもしれない。

なんにせよ、このチャンネルの「明るさ」「温かさ」「アットホーム感」が僕は大好きだ。

コンビが最高

僕は初めにオススメに出てきたからと見始めた。出てきた動画の題名が『【100の質問】しおちゃんが素直に質問100個答えてみます。どんとこい!』だった。

ここまでは別に普通だったが、動画をクリックしたら想像と違った。
しおちゃんが違った。

あ〜よっこいしょ〜よっこいしょ!
ちっす。
登録者さん10万人さんきゅーべりーまっちょ。

と言ったのだ。その時の衝撃は凄かった。
別に悪いと言っているわけではない。イメージが違っただけだった。

この声を聞いてから、続きも見る気になったから見てみたら、まあ面白い。
しおちゃんが質問にバッサバッサと答えていく。スピード感といい、大雑把さといい、最高。
ハマりました。

そこからいくつか動画を見ていくうちに、いい意味で男っぽいしおちゃんと、いい意味で女っぽいかあくん(かつをさん)のホームビデオの様でそうではない独特なやりとりにハマってしまった。
このコンビは最高だった。

恋愛観がすごい

いくつか動画を見ていくうちに、必ず二人の「恋愛観」についての動画に行き着くことがあると思う。ふたりclipは、そういう動画を何回か出しており、その恋愛観が僕の感覚と全く同じでびっくりした。

詳しくはみんなにふたりclipの動画を見てもらいたい。何個か見てれば必ず見つかる。
この2人はお互いを信用してるなってわかるからね。

カメラが欲しくなる

いや、まじで欲しくなった。
お金ないからそんな高いの買えないけど、本気で欲しくなるほど綺麗なのだ。カメラも、モデルも。

かつを🐰 | ふたりclipのツイートより引用


動画がすごい

かつを🐰 | ふたりclipのツイートより引用

ふたりclipは動画もすごい。優しいが溢れた様な動画になっている。
初めからBGMがかかっているが、なんとも優しいのだ。動画自体も、文字だったり、映像の色だったり(これはカメラのせいもあるかも)とても優しい。
こんな動画、作ってみたくなりました。

さいごに

まだハマってから日にちが経っていないからここまで語れるのかもしれないし、よくわかんないけど、出会えて良かったことは間違いない。
ありがとう、ふたりclip。ありがとう、YouTubeのオススメ機能。

あと、「まるpin」のアカウントが「ふたりclip」の日本語・英語の並び方に似ているという訴えは受け付けないから。

【題名の上の画像】
かつを🐰 | ふたりclipのツイッターより引用

【ふたりclip】
YouTubeチャンネルはこちら

追記:2020年11月29日

ふたりclipのサブチャンネルもあげておきます。

追記:2021年1月8日

ついにふたりclipのしおさんがnoteを始めました!
1つ目の投稿のURL貼っておきます。
これからの投稿、楽しみですね!

[まるpin]
お金があったら欲しいもの、したい事、たくさんあるけどお金がないから出来ないこともある。
だから、喋って気持ちを落ち着かせてみる。

初の文章。読んでいただきありがとうございました。
今日はおしまい。

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、今後の活動の資金とさせていただきます。