見出し画像

はじめまして!みのピ店主です。

今年度で32歳になります
みのりピザ店主のしょーたです。

好きな言葉は
「ありきたりじゃあ、つまらない」
「勇気一秒、後悔一生」

とりあえず思い立ったらやってみないと気が済まない1児の父です。(大丈夫か)

このnoteでは、
27歳で、人口5000人の町でキッチンカー開業した男の
失敗談や、学んだことを書き溜めていきたいと思います。

簡単に自己紹介⭐️

北海道帯広市出身
学生時代はラグビーとお酒に熱中し、社会に出てからは気合と根性だけで20代を駆け抜け、30代は少しでも地に足がついた父ちゃんになりたいと願っています。

札幌の大学を卒業後、東京の居酒屋チェーンで店長などを経験した後、妻(札幌出身)とともに十勝へUターン移住しました。

地域おこし協力隊として任期満了まで、地鶏の生産・加工の仕事に携わりました。この時期に週末副業でピザのキッチンカーをスタートしました。

卒業後の現在も、平日はサラリーマンをしながら、週末ピザ屋というスタイルでなんとかやっています。
自らのピザ事業を少しずつ拡大させることを目標にしながら、会社員としてエゾ鹿の一時養鹿・食肉加工・缶詰製造の仕事を経験させて頂いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?