見出し画像

【起立性調節調節障害】の娘〜やっぱ冬は起きられない。

起立性調節障害のお子さんが多いとお聞きします。

起立性調節障害という言葉を聞いても
はじめ、ピンときませんでした。

娘は起きられないのに
私は、自分ごととして聞いていないので
入ってきませんでした。

今考えると、娘は色々なサインを出していたと思います。
それを私は、甘えとかサボリ癖と思い込んでいました。

娘曰く、本当にしんどいそうです。

そして私が最近感じることなのですが
まわりのお母さん達と話していても
「あの子不登校なんだって」とか
「不登校多いらしいよ」とか
軽々しく言っているのですが

不登校が良くないことのように言う方が多いです。
(そして自分の家のお子さんは、学校に行っているので上から目線です。)

自分の家のお子さんは、普通に登校できているかもしれませんが
身体の不調だったり、
今まで頑張って周りに合わせていたけど
心がついていけなくなってしまったり
人それぞれなんですよ〜!!と言いたい

大人が簡単に
「不登校」という言葉を使わない方が
世の中は明るくなると私は思います。

私は「不登校」という言葉が
キライだ。

なんかいい言葉ないかな?

話がそれましたが
今日は、給食ではなくお弁当日!!
朝、お弁当作りながら 
今日は行けるのかな?と
心の声は
「お弁当作ったんだから登校してくれ・・・」と・・・

でもそんな勝手なこと思っちゃいけないんだろう
娘の体の声を聴かなくちゃ!!
私は、身勝手な母です。

午前11時過ぎ、なんとか学校に送りとどけました。

朝から学校に行けることはほとんどありません。
でも途中から、なんとか登校しています。
休む日もあります。

春から中学生


親は焦らず、見守ろうと思っています。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?