2024/9/22 J3 ツエーゲン金沢 第29節 カターレ富山戦(ホーム)

前節敗戦で5戦勝ちなしとなったツエーゲン金沢は、3位のカターレ富山とのホームゲーム、北陸ダービーです。

フォーメーション

ツエーゲン金沢

3-4-2-1
GK上田。DFは左から平、畑尾、山本。MFはボランチが毛利、西谷優、ウイングバックが左が石原、右が小島、シャドーが西谷和、梶浦。FWが田口。

カターレ富山

4-2-3-1
GK田川。DFは左から安光、今瀬、脇本、大迫。MFはボランチが河井、末木、2列目は吉平、佐々木、松岡。FWがマテウス・レイリア。

概要

前半早々の9分、富山のコーナーキックから今瀬に決められ金沢は先制されます。その後も富山が攻め続け前半は0-1で折り返します。

後半、金沢もボールを持ち始め何度もゴールに迫りますが決め切れず。そのまま試合は終了し、0-1で金沢の敗戦となりました。

考察

後ろに重い

金沢はミドルプレスでブロックをひく守り方で、前節同様、自陣では人には強くいくという形でした。

この守り方だと最終ラインではやられにくいのですが、前プレがかかりにくく待ち構えてしまう事で後ろに重くなってしまいました。迎撃しにいかないので中央では富山のパスがよく入ってましたね。

後ろに重いということは攻撃までの距離も長くなるので前半はなかなか良い攻撃が見られませんでした。

WBの高さ

富山はフォーメーション上、サイドに人数がいますので、どうしても金沢のWBは低い位置にとどめられてしまいがちになります。

そうなるとビルドアップ時に低い位置で外に張っている選手にパスを出す事になりますので、狩場とばかりに複数人に囲まれる場面が目立ってました。

CBがもっと広がるなり、ボランチが降りるなどしてWBを上げられる形を作らないと相手が優位に立ってるサイドから攻めるのは難しいですね。

コーナーキックの守り方

あと気になったのはコーナーキックからの失点シーン。キーパーに身体を当てにくる相手選手に対してノーガードでした。

普通はその選手にディフェンダーを1人ぶつけてキーパーが自由に動けるような形にするのですが、なぜかそれをしていません。ちなみに失点の前にも全く同じ形であわやゴールという場面がありました。ここは何とか修正して欲しいですね。

MVP

毛利です。

ボランチとしてスタメンでしたが強度の高い対人でボールを奪取していましたね。奪取後も左右にボールを展開するなど、欠場の熊谷の代役として十二分に活躍してました。惜しいシュートもありましたし。

今シーズンはいろんなポジションで起用されてますが、ボランチとしては過去一のクオリティだったと思います。

その他

北陸ダービー

戦前からいろいろと外でやり合ってるのを微笑ましく見てました。試合後も若干騒がしいですね。

今季まで対戦がなかった事もあり特に因縁がないような相手でしたので、今後これが新たな因縁になってくれれば良いなとは思いました。

次節

9/28はFC岐阜の本拠地に乗り込んでのアウェイゲーム、白山ダービーです。立て続けのダービーですが、2試合連続で負けるわけにはいきませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?