見出し画像

【老人ホームとKindle出版】 言葉の花が咲いた

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

今回は「老人ホームでKindleをつくろう」の続きの話。

こちらの音声文字起こし。

それでは、いってみよう



■ 以前のnoteはこちら

老人ホームで入居者さんの詩集をKindleペーパーバックにしよう。やっと続報です。

前回より1ヶ月以上が経ちました。
やっと、Kindle版が販売されました。

ペーパーバックは、まだ審査が通りません。
修正中です。

今日は配信が遅くなりました。
Kindleの修正を行ってました。

以前から発信している老人ホームの入居者のKindleをリリースしたところです。

Kindle版は、販売中になっています。
ただ、ペーパーバックに不具合があり、まだ審査を通っていません。

それの修正をしていました。
さらにKindle版も縦書きを初めて試した結果、レイアウトがおかしくなってます。

これはかなり修正しないと読み辛くなっています。こちらもこれから修正します。

もうリリースしたんですけどね。
修正してから出版だと一生できない可能性があったため、出してから修正の手順になりました。

じゃあ、まだ宣伝するなよ。
という話なんですが、そちらも言ってしまわないと修正しない可能性があるためもう発信しています。

早くも買っていただいた方、もし読んでいただいた方。

画像が小さかったり、フォントが歪んでいたり、誤字脱字があったり大分ひどいことになっております。

Kindleですので修正します。
アップデートしますので、少々お待ちください。

ご迷惑おかけしております。

とはいえ、まずは出版できました。
作業自体は2週間くらいでした。

それなのに半年かかってしまいました。

この日数を修正し早く出版できるようにしたいと思っております。

自分のスキルと施設で求められること、その辺を合わせていくと楽しく仕掛けられるじょないと思っています。

今日も素敵な一日になりますように。
またお会いしましょう。


習慣化のコツ



その他のKindle↓
>>これまでの作品集はこちら

#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#毎日おまいり


サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。