見出し画像

「30枚アタック」 ゼロ秒思考。実践の結果

「行動は人生を変える」
おはようございます。ゼロです。

今回のテーマは、ゼロ秒思考メモの実践報告です。

ついに10枚平均の目処がたちました。
あと138枚。
今週、毎日30枚やりきればいい。
やっと解放される。 

今回はstandFM文字起こし。
ただ、スタエフが長く支離滅裂になったので大幅修正加えています。

音声配信はこちら


メモ書きの取り組み・ペース管理

今日はゼロ秒思考のメモの話。

2年前、2021年7月19日から書き始めたメモ書き。

今年の1月までの平均枚数は5.6枚。
1年半経過しての結果1日平均5.6枚でした。

もうすぐ丸2年。
7月19日がやってくる。

2年やった結果、平均6枚。
メモ書き毎日10枚できなかった。

「毎日6枚書いた」ではなく「毎日4枚書けなかった」と脳に刻まれそうでイヤでした。

努力を自己否定の材料にしない。
丸2年までに平均を10枚に戻す。

今年の1月の話です。

具体的にはどうするの?
1年半は、平均6枚ぐらいだった。
そのため1日4枚積み残しになる。

それが約550日分、2200枚ぐらいは積み残していました。まあ、2000枚としましょう。

2000枚を200日で解消する。
それには1日10枚プラスが必要。

デフォルトで1日10枚。
それに10枚プラスで20枚。

これで200日。
もう少し早めに解消するためには。

半年かけて丸2年の7月19日までに10枚ペースに仕上げるには、1日24枚平均が必要となりました。

24枚書けない日もあります。
結局、1日30枚書く。
それを実行しました。

やっと積み残し140枚となりました。

30枚ペースを続ける。
今週末、平均10枚に戻る!!

いや、戻るじゃないな
10枚を達成する。
ついに積み残しがなくなります。

そこから先は10枚でいい。
やっとやっと、メモ地獄からの解放。
晴れ晴れした気分。(まだだけど)

ここまでのおさらい。
どんなペース?

昨年12月末まで1日平均5.6枚。
1月は14.5枚。
2月と3月は24枚になりました。
4月5月は30枚ちょっと。

ことしの1ヶ月からの平均は24枚。
5月末で解消の目処がたちました。

前置き長いな。
やっと、ここから感想です。

メモ書きの考察・感想

一番思ったこと
メモ10枚いってないからなんなん?

10枚じゃなくてもええやん。
これ、なんの意味なん?

2年間のメモの枚数7300枚。
はい、10枚ペースでした。
そう言いたいだけ。

1日平均10枚のために
1日30枚書く。

結果、何が起きた?

生活が破壊されました

ゼロ秒思考は1枚1分です。
30枚書いても30分でできるはず。

すると朝7時から30分、パッと30枚書いて終わり。

計算上は、そうなんですけど。
そんな簡単にいかない。
10枚書くと脳のメモリー使い切ります。

私は約7枚でペースが落ちます。
残り3枚カスみたいなメモになってました。

そのため30枚書くには工夫がいります。
次の2つの方法でやってました。

① 10枚を1日3回にわけてする。
② もしくは、ポモドーロタイマー。
25分集中して5分休憩のポモドーロテクニックを使って25枚アタック。

このどちらかで仕上げていました。

ポモドーロだと25分でうまくいくと25枚。
紙めくったり、紙を足したりする時間もあるため最低でも20枚は書ける。

これを2セットやると40枚はできます。
30分をとれなければ10枚を何回かする。

そうすると1日30枚かけます。

とはいえ、10回3セットやポモドーロ1回。
そんな簡単にはいきません。

5枚6セット。
いつポモドーロをするのか?

「いつメモ書こう」

1日中、ずっとメモ書きのことばかり考えています。メモに脳が支配されました。

本来、思考の整理のためのメモ。
なのにメモのために思考している。

結果、生活が破壊されます。
メモ中心の生活。
全くオススメできない。

ただ、それでも30枚できない日もあります。
10枚で終わる日も出てきます。

特にKindle書いてた週はそうです。
10枚しか書けない。
毎日20枚の積み残し。

1週間積み残すと140枚。
これはホントに地獄です。

1日10枚書いても20枚積み残し。
この量はとんでもない。

1日30枚平均は恐ろしい。

1週間の140枚の積み残し。
それを土日に70枚70枚足す。

その日のノルマ30枚と合わせて、
土日100枚アタックが必要。

土曜日に100枚アタック
日曜日に100枚アタック
これだと9日で270枚で平均30枚

平日は、1日10枚。
土日は80枚アタック。
これだと週210枚の平均30枚になります。

結局、これで乗り切りました。

すると平均10枚だと気付きました。

2ヶ月間30枚のA4メモ書きを続けた結果。
生活が破壊されてました。

ただメモの山に埋もれていました。
本当に疲れました。

メモを書けば書くほどチカラになる。
そう思っていました。
実際は、そうではなかったです。

筋トレやダッシュに例えると良いかもしれない。陸上で例えてみますね。

一枚を一分と決めました。
これをたくさん書くことはマラソンだと思っていましたがそうではありませんでした。

ジョギングだと10分より30分の方が力がつく。そう思い10枚から30枚にしました。

実際は、ダッシュに近い感覚でした。
一日に100メートルのダッシュを10本。

これで練習量は十分だったのです。
20本にしても1本あたりの負荷を軽くするだけ。10本では強度がたりないから20本する。

それであれば良いと思います。
10本しかやる力がないのに20本走る。
それは無理です。途中でチカラつきます。
もしくはダラダラ走ります。

メモも同じように効率が悪くなります。
ただ、ダラダラ書いているだけ。
思考は全く整理されずアイデアもない。

ただ生産性が下がるだけでした。
たくさんのメモ書きを書くより、10枚にしっかりと負荷をかける方が重要です。

これは、この通りやれ
とゼロ秒思考の本に書かれています。
10枚メモ書きしようと。

私は2年間かけてトライ。
一日に30枚アタックした結果

本に書かれていることに戻りました。
それはゼロ秒思考に書かれています。

ルール通りやれ

たくさん書くと良いと思います。
できる人は30枚でも40枚でもどうぞ。
10枚を書けない時もあると思います。

それを補うためにいろいろトライした結果。
2年かけて本の内容通りに落ち着きました。

どういうこと?
そういうこと。

たった、それだけだったのです。
ホントにアホな話。

2年間、約7000枚書いてやっと気づいた。
「本の通りやればいい」

だから書いてあるやん!!
そんな声がどこからか聞こえてきそうです。
赤羽さんのボイシー聞いてこよう。


今日も素晴らしい一日になりそうですよね。

ゼロ秒思考のメモ。
考える速度が速くなり、深くなります。

たくさんやれば賢くなると思います。

ただ、ダッシュと同じ。
100メートルのダッシュを10回
同じように10枚。

もっとたくさんやってもいい。
ただし、それは難しい。

脳にも体力があります。
どれぐらいの枚数が適切か?
私は10枚が適切だと思いました。

メモ書きをしたいと考えているなら、まずは自分のペースでやりましょう。
最初は10枚もキツいと思います。
慣らしていかないとできない。

無理せず継続しましょう。

今日もステキな一日でありますように。

それでは、またお会いましょう。


Kindle出版しています。

その他のKindle↓
>>これまでの作品集はこちら

#note毎日投稿
#standFM
#summaryFM
#音声文字起こし
#standFM文字起こし
#デジタルデトックス
#習慣化のコツ

ここから先は

0字
2022年から実践のメモを公開予定 最初の有料記事単体より安くしています。 2月ごろから記事を増やしていきます。

できるビジネスマンになる 問題解決力 思考の整理術 身につけるために はじめたゼロ秒思考 そこでの気づきや 実際のメモを共有 良いな…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。