見出し画像

とっておきをとってだし【オススメnote】

ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。

今日は、初企画の「とっておきのnote」に参加いただいた記事を紹介します。

まとめて紹介しようかな?
とも思いました。
ただ、たくさんだと読みきれない。

ひとつに3本か4本はいっているからね。
好きなあの人のとっておきのnote
ぜひ、あなたも読んでみてください。

🚴 企画はこちら

🎸 ginaさん

初企画。だれも反応なかったら
どうしましょ。と怖かった。
#それはそれでネタになる

すぐにginaさんが書いてくれました。
うれしい!!
さらにワタシのいれてくれてた。
忖度なしでいいですよ。
だとしてもありがとう。

はじめましてに出会えたし
ぬくさんの小説も思い出しました。

🎸 ねずみさん

みんな大好きねずみさん
介護福祉系で知らない人はいないはずw
#言いすぎました
同じ業界のプロフェッショナルたち
を紹介してくれました。

ノー友さんのnoteでも
読みのがしているよね。

🎸 ginaさん(2作目)

てりさん(ginaさん)の2本目
3本だと少ない。
そういうことみたいです。

これ、サムネ画像つくってるよね。
すんげえね。

恋ばなきました。

🎸 コッシーさん

介護統括責任者の
ローストビーフのコッシーさんです。

介護福祉系のnoteでも
笑えるnoteを紹介してくれました。

つぎは泣けるnoteを書いてくれるようです。
ぜひ、コッシーさん自身のとっておきも読みたいです。

3本じゃたりない!!

そんな時は2本目!
もちろん3本目もOKよ!

お手数かけてすみません。

あなたのとっておき教えてください。

では また!!

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。