見出し画像

Apple Watch活用術4選

 おはようございます。今日はApple Watchの活用術についてお話ししたいと思います。時計としての機能はもちろんのこと、他にもたくさんの便利機能ああるので紹介していきます。

1 通知の確認

 LINEが来ると、通知が気になりますよね。でも急ぎのLINEじゃない場合、すぐ返信しなくてもいい場合、逆に早くやり取りを進めたい内容の場合など様々です。Apple Watchではその通知を腕で確認でき、返信がすぐに必要かどうか判断できます。一回一回携帯を確認するよりもグッと楽です。

2 Suicaで改札を通ることができる

 Apple Watchで改札をくぐることも可能です。切符を買う、磁気切符をだす事なく通ることができます。事前にSuicaアプリをダウンロードして入金をする必要がありますが、とても便利です。

3 決済にも使える

 QUICPayやID支払いにも使うことができます。クレジットカードの情報をApple Payに登録して使うことができます。スマートに会計を済ませることができます。

4 睡眠ログをつけることができる

 最近始めました。Twitterも見ていただいている人は「ここでもいってるやん」と思われるかもしれませんが、睡眠ログをつけることによって生活を丁寧にするようになりました。毎日何時間寝ているかを管理することで健康に気遣えたり、一種のゲームとして楽しむことができます。持っている方には是非使って欲しい機能です。

本日もご覧いただきありがとうございます。今日も元気にいってらっしゃい。

みのっち




この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

「もっと記事を見たい!」「面白くて有益な情報を知りたい!」方はぜひサポートをよろしくお願いします。 サポート費は ・今後のコンテンツでの費用 ・活動を続けていくための資金 ・購入品紹介、レビュー投稿 に使わせていただきます。