みんなの保護者会(#みんほご)はじまります

みなさん、こんにちは。

みんなの保護者会(#みんほご)のマサ(瀬戸昌宣)です。

本日、11月7日のみんほご第0回で、12月からスタートのメンバーシップについてもお話します。後で、アーカイブも公開しますが、以下にその内容を掲載しておきます。

みんほごって?

目的:保護者のなり方を誰も教えてくれない中で、皆が暗中模索で親業という無理ゲーで日々起 こる無理難題をどうにかクリアし続けるための教科書・攻略本を集合知で作り上げていく。

対象:今現在親をやっている人、これから保護者になる人、かつて保護者だった人、すべての子どもの自由と権利と未来を支えたいひと。(彼らが、すべての子どもと保護者とその育ちを支える 人たちの権利と尊厳を守るため)

形式:生態学者・瀬戸昌宣(マサ)と現役教員・野崎浩平(のざたん)の二人がパーソナリティの1時間のラヂオとノートのコミュニ ティ機能をつかったオンラインプラットホーム。

姿勢:真面目に不真面目。この世界にはどうにもならないことがたくさんあるのは事実です。そういう悩んでも仕方がないことに必要以上に時間をかけるのはもったいない!法律や制度を学んで、秒で終わることは秒で終わらす。正解はないけど、考え続けなければならないことに自分のリソースを使いましょう!だから、とりあえずどんな理不尽も一回笑い飛ばしてしまいましょう!大体のことは大したことが無いから。怒りは不毛なので、笑い飛ばして、秒ですむことなのか、そうじゃないのかを的確に判断するための教科書を作り上げていきましょう。

プログラム内容:
・今週のYeah!とBoo!(子育て、教育、学校、教育行政に関するトピック)
・憲法/法律を読む(日本国憲法、教育基本法、学校教育法などの条文を少しずつ読んでいくコー ナー)
・「これってどうなの?」(質問・相談・愚痴のコーナー。保護者をやるなかで起きる様々をみんなで持ち寄ります)
・麻理子の”法”談!(月1)(弁護士の真下麻里子さんとの対話コーナー。法律にどう向き合うか、法律を正しく使うとはどういことかなど、具体的な事例も含めてお話します。真下さんへの質問も事前に受け付けます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?