見出し画像

母の自信作の手作りこんにゃく

母はこんにゃくも作れます!!笑

もちろんこんにゃく芋を植え、収穫し、蒟蒻を作ります。

手作りのこんにゃくは手間が掛かるそうです。

だから、美味しいんですね。感謝です。

【こんにゃくの栄養・効果】

・食物繊維

食物繊維には不溶性と水溶性の2種類があり、こんにゃくには特に不溶性食物繊維が豊富です。不溶性食物繊維は水分を吸収することで膨らみ、腸を刺激して便通を促す働きがあります。『こんにゃくを食べると腸のお掃除をしてくれる』とよく言われますが、それは食物繊維のおかげです。

・カリウム

カリウムはミネラルの1種です。余分な塩分を排出することで、血圧を下げる効果があることが特徴です。また、塩分の取りすぎによって起こる浮腫みを解消する働きもあります。

・カルシウム

カルシウムは歯や骨の元になるミネラルです。また、心臓の機能や筋肉の収縮などにも関わるなど、体内で重要な役割を持つ栄養素です。一方で日本人のカルシウム摂取量は目標量を満たしてないことがわかっており、積極的に摂ることが推奨されています。

・鉄

鉄は赤血球に含まれるヘモグロビンの材料となる栄養素です。ヘモグロビンは身体中の組織に酸素を運ぶ働きがあります。

食べ物に含まれる鉄は2種類あり肉・魚に含まれるのはヘム鉄、卵や牛乳・野菜などに含まれるのは非ヘム鉄です。こんにゃくに含まれるのは非ヘム鉄でヘム鉄に比べ吸収率が劣ることが特徴。しかしヘム鉄・ビタミンC・タンパク質といった栄養素と一緒に摂ることで吸収されやすくなります。

こんにゃくの栄養を効率よく摂れるレシピ

・こんにゃくとキノコの甘辛煮

・こんにゃく     1枚

・まいたけ       100g

・みりん       大さじ1

・白だし       大さじ2

・砂糖        大さじ1砂糖

・水         50cc

・ごま油       適量

・鰹節        適量

作り方

1・鍋に水・みりん・白だし・砂糖・を入れ一口大に切ったこんにゃくを入れる。

2・味を整え、舞茸を入れる。

3・ごま油を最後に入れからめ、鰹節を入れる。お好みで鷹の爪を入れる。

私は出来上がったこんにゃくに、少しピリ辛のラー油を落として食べます。

美味しいですよ。

管理栄養士問題

【芋類】

1・じゃがいもの食用部は塊根である→❌   塊茎→⭕️

2・さつまいもの主な炭水化物はグルコマンナンである→❌ デンプン→⭕️

3・菊芋の主な炭水化物はイヌリンである→⭕️

4・こんにゃくいもの主な炭水化物はタピオカである→❌ グルコマンナン→⭕️

5・里芋の粘性物質はポリグルタミン酸である→❌  ガラクタン→⭕️

第36階管理栄養士試験まであと50日

前向きに頑張ります!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?