見出し画像

職種や世界観は違くても本質は一緒 自分を偽らないSNS集客の法則

こんにちは!

みんみんです⭐︎

6/30に真由美さんの女神ビジネスマインド講座が終わりました。

いや〜
いっぱい成長した!✨

今までやってこなかったことにチャレンジするのは
最初はなかなか大変でしたが、
自分とちゃんと向き合って行動してくと
自ずと結果がついてきました🌟

SNS苦手意識→楽しい!に変わって
インスタフォロワー880人から1000人に到達
副業は収入倍、過去最高
集客は楽✨"稼ぐ"体感は軽くなるなど
書ききれないほど
たくさん現実が変わりました。

最後のミーティングは
3ヶ月の変化を報告
それぞれの忙しいながら課題をこなし、葛藤し、曲がりながらも自分を許して進んでいった思いを
中には泣きながら話している人もいました。
みんな頑張った🥹💖

みんないい人達だったー!
3ヶ月で超仲良くなった笑
来週会えるのが楽しみすぎる💖


私の番が来て、振り返りを話した時に真由美さんが

"みんみんみたいな人が来てくれて嬉しかった"

と言っていました。

わたしも振り返った時、

職種もキラキラな世界観も一見かけ離れた世界の人と思うけど、真由美さんの発する言葉が私に必要なものだと分かって申し込みしたのを思い出しました。

真由美さんのinstagram
いわゆる起業女子ぽいブランド物や札束の写真も
それを見る人それぞれの設定がある
ただ好きで上げてる、マウント取るため、釣りだけの為に上げてるのかは人それぞれって話が印象的だった


私のinstagram
ブランド物bagも上げてみたいな😂
稼ごっ🌟笑


それでも始まる前は
真由美さんの全部を真似しなきゃいけないのかと思ったけど、

みんみんが好きなことして楽しそうにしてるだけでいいんだよ〜

って初っ端から言われて


自分を変えなくていいんだ

とホッとして、ブログや投稿を重ねていきながら

SNS嫌いが好きになって、
好きがダダ漏れになり
その様子を周りが見て
お!?みんみんなんか面白いことやってんなー?
何何?気になる!

って人がイベントやノートシェア会に集まってきた。

これか!こういうことか!

自分を変えずに好きを貫いて発信してくと人が集まる

アーティストだろうとどんな趣味だろうと
やるべきことは一緒なんだ!

と分かったことが私にとっての大
収穫でした🌾🌾🌾💖

みんみんのこれから


参加者の人達は真由美さんの世代や世界観が好きで入った人達が多い印象で、私のような変わりもんはずんずんその中に入っていけたわけです(笑)

きっとうちの周りの私と同じような趣味の人は
真由美さんを勧めても近寄らない人が多いかもしれない🤔😅

だったら、


私が
ここで学んだことを
自分に近い人に発信して

ビジネスって難しくないよ〜!
楽しいよ〜!
簡単だよ〜!

って言わなきゃなと思いました🌟

講座のシェア会はやらないつもりなので

引き続きより、心と身体が豊かになる知恵、気づきをブログで発信して行きたいと思っています。

いつか設定変更ノートとヨガの継続講座などもやってみたいと思っていますが、

その日まで是非私のブログを読んで生活に取り入れてみてください^ ^

皆さんのお役に立てるようなことをより発信していきたいと思います!♡♡♡

ありがとうございました!😊💗

アート、ヨガ、タロットなど発信してます🌟
是非覗いてみてね🦀✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?