見出し画像

好きを突き詰める

刺繍と絵画のアーティスト
テーマパークなどの特殊塗装
伝統的なヨガ講師
タロット占い

好きなことで
心と体豊かに暮らしている
みんみんです。

日々の
より良い暮らしや
ビジネスの気づきを書いてます。

今日は真由美さんのビジネスサロンの
グループコンサルでした。

話題に出た
令和占いって知ってますか?

私は全く知らなかったんですが、
生年月日で調べたところ、私は
天福村の人で

天から授かっている
もう既に持っているものを生かす
他は用意される

という素材らしいです。

最初に言われた
みんみんは売り込まないで
楽しくしてればいい

感じることをノートでしっかりやって

それををやってればいいんだよ〜
ってまた言われて

それでいいんだ

ってまた確信しました。
ちょっと最近は忘れかけてた💦

そのときの初期のブログ↓

どうする?
どうしてく?

半年のプロジェクトが終わり、また新たなプロジェクトがスタートして、ちょっと立ち止まるタイミングでした。

これからのことで引いたオラクルにも
感情を大切にってメッセージが書いてありました。
感情に潜れば心は癒されるというね
分かる
ノートがそうだし
ノートしろってことね😂

潜在意識からのアドバイスを貰う為に引きます

また、朝ドラのらんまん
の話しが出て、
ざっくりとしたあらすじは、酒蔵の家を継がなければいけない主人公が超植物オタクで
葛藤がありながらも植物学者を
目指す話しなのですが、

彼の先生の

"心が震える先に金色の道がある。その道を歩いて行ったらええ"

というセリフがあって真由美さんがめちゃくちゃ感動したと話してて

私が今学んでることは正にそれ‼︎

って思ったし、

2021年に高知に出張で行った時に
モデルとなった牧野富太郎の植物園に
行ってたんです 

そこで思ったのが

好きを突き詰めるのはなんてカッコよくて
気持ちがいいんだ
‼︎
私もこうなれたらいいなー‼︎

それが今繋がって、

そうだよ、私はそれをやりたいんだよ、自分の好きなこと、もの、好きなライフスタイル、を突き詰めたい‼️

と思ったのでした。

なかなか働く、稼ぐ、お金だけに
フォーカスしてると
好きという気持ちが分かんなくなり
本当にやりたいことも分からなくなっていきます。

今改めて気づかせてもらって
本当にありがたいです。

感度上げるぞ〜やるぞ〜💖💖💖

高知県立牧野植物園のwebsite載せておきます❇︎
オススメです♡

今日も読んで頂きありがとうございました❇︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?